森永博雄の塾長日記

森永博雄の塾長日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

塾長1968

塾長1968

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.10.19
XML
カテゴリ: 国語
中3国語は「言葉の使い方」でした。

 これから、文章を書く訓練を行っていきます。

 なぜやるのか。

 もちろん、高校入試で出る作文問題への対策もあります。

 ですが、文章がきちんと書けるようになることにはほかにも大きなメリットがあります。

 それは、文章を書く人(筆者)の気持ちや心の動きがわかるようになることです。

 文章はこうして組み立てるのか、とか、強く主張したいときはこういう言い回しをするのか、などがわかると、文章の構成や 筆者が主張したいことがよくわかるようになります。

 そうすると、テストに出る文章がよく読めて、問題の正答率も高くなります。


森 永 博 雄
こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.20 23:30:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: