韓国◆だ・い・す・き・ん・ぐ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1年ぶりのソウル。愛犬のウエルッシュビーン・コギコギコーギーのヨンくんに留守番を土下座して頼みこんで、なんとか2泊3日の外出許可を得られたことで今年もソウルに行くことができました。コマッスムニダ.#大好きなビスケットを賄賂としてもらうために不服な顔をしながら「待て」をしているウエルッシュのヨンくん。ちなみに、なおみに、ヨンくんは5歳になりました。人間の歳で言えば加藤清史郎くんが40歳くらいになったときと同じといえばわかりやすいと思いますが、もっと説明が欲しいかたはどっかの掲示板で聞いてみてください。さて、今回も限られた時間の中、激安ツアーで行って来ました。毎年書いていますが2泊3日でふたりならツアーで行かないとパボガッテ。免税店巡りも到着後、すぐ脱出して待ち合わせ時間までに戻ってくれば屋台のアジョシも「おーけぃ!」と言ってくれるはずです。韓国屋台の定番スンデ初日はホテル到着後、夜7時からフリータイムでした。まずは旅のプロローグとして夫婦して美人床屋に行きました(軽くスルー)馬毛その後、行きつけのテジカルビ屋に行ったと思ったかたは、この放置プレイのブログのコアな読者だと思われますので、心から感謝いたします。チンシムロ~チンシムロ~●テジカルビ屋のお話行きつけのテジカルビ屋は相変わらずで、社長様は一年ぶりの再会に涙は無かったんですが、働いて汗かいていました。テジカルビ屋なのに牛肉のおかわりもすすんで持ってきてくれました。ホランイくんに「カジョワヨ~」って言っても持ってきてくれると思います。ホランイくんの話もあるわよというわけで、夕食に大満足(クマジョク)した、だいすきんぐ夫婦は徒歩にてホームプラスに向かいましたので、続きは明日よろしくお願いします。#クマジョクに興味があるかたは検索してみてください。また、「すでに知っているよ!」というかたは素直に嬉しいです。サンキューだ!
2009年10月31日
コメント(4)