もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

自転車罰則 New! じゃここうこさん

ママゴリラ!のその後 New! パパゴリラ!さん

夢の香り New! monmoegyさん

老人は若者を羨まし… New! 楽天星no1さん

初めて花の写真館へ… marnon1104さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:歯 クラウン(06/27) New! 頭の中で計算したら、歯の治療で費用が 5…
じゃここうこ @ Re:歯 クラウン(06/27) New! おはようございます 歯の根っこ治療専門医…
パパゴリラ! @ Re:歯 クラウン(06/27) New! 歯の治療や家の補修など、物凄い金額です…
moto,jc @ Re[1]:歯 クラウン(06/27) New! monmoegyさんへ おはようございます コメ…
monmoegy @ Re:歯 クラウン(06/27) New! 歯の治療が頻繁ですね。 ちゃんとしたとこ…
2024.06.22
XML
カテゴリ: 旅行 お出かけ


​​
​​昨年、今年と日本に行ったとき上野駅入谷口から5分ほどのところにある同じホテルに泊まった 円安ということもあり一泊$49で泊まれた 日本円で一泊¥8000ほどだったと思う 滞在中何気なく見ていたら¥12000くらいに値上がっていた そして今日夜のアルバイトが休みなので話の種に色々なホテルを見ていたら今年と同じ5月 11ヶ月後の来年の5月で調べたらすでにその同じホテルは満室 となっている 他のホテルも残りわずか や残り二部屋 などと出てきている 昨年は9月に行ったので来年の9月で調べたら同じホテルでも満席となっている  今この時点で1ドルが160円近くまで円安が進んでいるし先のことはわからないが円安でそんなに外国人が日本に行くのだろうか?と改めて思ってしまった ちなみにあたしの泊まったホテルの宿泊客は皆外国人だった あたしも来年はどうなるかわからないがもし行くとしたら早めに部屋を確保しなければならないかもしれない もちろん高級なホテルは空いているがいくら円安でもそれは躊躇してしまう 航空券は旅行代理店を通して購入すると航空会社から直接購入すると多少安くなるがホテルも直接ホテルに予約するより今はたくさんのホテルサイトがあり価格を比較できるのでそこから同じホテルでも安いホテルを探したほうがとくである 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.22 21:21:39
コメント(10) | コメントを書く
[旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホテル(06/22)  
monmoegy  さん
とりわけ東京のホテルの値上がりが異常なんですよ。
昔、日本を訪れる欧米人は部屋の狭いホテルなんて泊まらなかったけど、大衆化して部屋の広さを問題視しない人が増えたので、ビジネスホテルまでこぞって満室続きで値上げしてるのでしょう。
1泊12,000円と云うと格安の部類ですね。 (2024.06.23 05:01:15)

Re:ホテル(06/22)  
円安だと云って日本にやってくる外国人のせいで、ホテルも食べ物も値段が上がってひどいことになっています。

海鮮丼が7000円でも安いという外国人。
日本人は手が出せません。

(2024.06.23 07:01:34)

Re:ホテル(06/22)  
marnon1104  さん
もとやんさんが宿泊されたホテルが
来年にはすでに満室との事、驚きですね。
アニメの影響で海外から来られる観光客も
若い人が多く、よってより安く動きやすい
宿泊場所を確保するのでしょうね。
ネットを見てますと食事も
コンビニを利用する人が多いみたいですし。
今朝のニュースで、姫路城の入場料を
海外からの観光客には4倍にするとの話が出てました。
行ける人と行けない人が出て来るのでしょうね。 (2024.06.23 07:31:03)

Re[1]:ホテル(06/22)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

コロナで損した分を取り返すのもあるかもしれませんね 
有名な京都や奈良大阪なども値上がりが続くかもしれません (2024.06.23 07:55:16)

Re[1]:ホテル(06/22)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

どれくらいの魚がのっているかにもよりますが¥7000が$45位なので安く感じるでしょうね
日本では値上げで大変だと思います (2024.06.23 07:57:42)

Re[1]:ホテル(06/22)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

日本のコンビニに行ってみたい という外国人は多いですね あたしが泊まったホテルの向かいにローソンがありますがお客さんは外国人が多かったです
アニメの影響も大きいようでポートランドの紀伊國屋でもあれほしい これほしい と言っているのをよくききます (2024.06.23 08:01:19)

Re:ホテル(06/22)  
おはようございます
円安で日本のホテル業界も高く設定してますね。
(2024.06.23 08:22:09)

Re:ホテル(06/22)  
楽天星no1  さん
今回の来日で日本円でよく8000円のホテル探しましたね。上野や新宿は特に高いと思います。甲府近辺でもビジネスホテルは7~8千円の所もありますが、少し格が上がると1万円以上です。もっとするかもしれません。モトさんはよく、インターネットで格安のホテル探しましたね。 (2024.06.23 13:44:30)

Re[1]:ホテル(06/22)  
moto,jc  さん
じゃここうこさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

ほんと ずいぶん高く設定していますね コロナで損した分を取り返すのでしょかね?
(2024.06.23 21:18:06)

Re[1]:ホテル(06/22)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

あたしはホテルは寝るだけ とわりきっているのでやすいところを探すようにしています これからは安いところを探すのも大変です (2024.06.23 21:19:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: