MOTTO PEACH !!   

MOTTO PEACH !!   

PR

プロフィール

Peach 1994

Peach 1994

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Yuuking@ Re:B-KING ヘッドライトカウル&HID装着(08/08) どうしても、このカウルが欲しいのですが…
内山勝彦@ Re:B-KING アンダーカウル取り付け(10/25) 黒魔の アンダーカウル カッコいいです! …
ながた@ アメリカンスタイル ヤフー画像から見つけました。 全体のシ…
ありません@ 本番OK ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ☆ <small> <a href="http:…
わかりません@ 男なら 挿入できるよ(´-ω-)$ <small> <a href="…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2011.07.02
XML
カテゴリ: おすすめパーツ


当然のごとくエンジンもかかりません。
スロットルさえ固着して動かない状態。

SANY0806.JPG

まずはやっぱりキャブレター洗浄がてらのオーバーホール、
それからバッテリーを付け替え、プラグを替えて、インディ500風に
「すたーとよあえんじん!!!!

思ったよりすんなりかかってくれました
とりあえず、エンジンがかかってくれたので今度は整備です。


・・・が、どうもオーバーフローしてガソリンが
エンジンの中にたっぷり流れ込んでいたようで
店中がまたまた煙だらけに!

あわてて外に出したのですが、今度は店の前がスモーク状態。
何かあちこちから白い視線をあびながら同調取り切りました。
ふぅ


次はブレーキとクラッチのフルードを交換して、各部点検増し締め調整。


ふと見ると左の下の方から何やらポタポタ・・
オイルではなさそうな・・
原因はこれでした


SANY0802.JPG


クラッチレリーズがすっかりパンクしてます。(写真手前)
インナーだけをこうかんする方法もあるのですが、
車輛自体の年式も古いため、ピストンもダメになってる可能性もあるので
今回は丸ごと交換。 ちなみに奥のキレーなのは新品のレリーズです。

あとはもう一度エア抜きをして完成!



またまたチビ付きで。
なんだか最近チビのツーリング出席率が増えてきたなぁ



なんだか悔しいのでかぁちゃんもツーリング参加します!

・・・ということで、お店臨時休業です。
ごめんなさーい


にほんブログ村 バイクブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.02 22:49:10 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: