PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1435)

自動車

(650)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1614)

運動

(44)

紙芝居

(384)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1234)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月02日
XML
カテゴリ: 自転車
navi01.jpg



昨年までは、メモ書き持って勘を頼りに...というパターンでした

今年、IS04を手に入れてから、劇的に変わりました
アンドロイド携帯はナビとしても優秀です 地図データも絶えずアップデートされます お店によってはリンクでそのまま情報やウェブサイトで確認できます

簡単に目的地に行けます 自転車は小回り利くので、お店探しには自動車よりはるかに便利です

まずはどうやって自転車に取り付けるか...
基本、自転車にホルダーつけっぱなしというのは好きじゃないので、簡単に取り外せるものにしました
サンワダイレクトのホルダー
navi02.jpg


実際IS04をつけてみるとこんな感じ
navi03.jpg


で、このようなものも揃えました...エネループ スティックブースターとプラネックスの充電用ケーブル、2ポートUSB ACアダプタ
navi04.jpg

固定していると電話に出れないので...防水タイプのブルートゥースヘッドセットHPW220-BA
navi05.jpg

とても便利です...でも、たまにメモ書き頼りに彷徨ったりもします それはそれで楽しいので







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 12時36分59秒
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: