PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1232)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月11日
XML
カテゴリ: 自動車
lam00

ワンダのおまけのランボルギーニ のつづきです

今回は、カウンタックで...
スーパーカー世代でランボルギーニと言えばカウンタック...代名詞のような自動車です
当時ガルウィングドアと言われた上へ跳ねあげるドアが特徴です...そのドアは現在まで脈々と引き継がれています
lam01

前回のミウラ系と、今回のカウンタック系は、初日朝に一番最初に入手したものでした
当初、これで終わる予定だったのですが...出来が良かったもので...結局フルコン...

カウンタックLP400
最初の市販カウンタックです

lam02

カウンタックLP500S
エンジンを4Lから5Lにして、ウィングつけてオーバーフェンダーにワイドタイヤ...派手になったカウンタックです...その代り屋根のペリスコープ無くなっちゃいましたけど...丸い穴が開いたホイールが特徴的で有名です
当時の子供にはこちらの方が人気でした
lam03

わたしも子供の頃は、例に漏れず、ウィングがついたLP500Sが好きでした

でも、大人になってからは、何故かオリジナルデザインのLP400の方が好きになりました
今見ても、これを超えるデザインってなかなか無いですよね...当時のライバルのフェラーリBBが普通っぽく見えちゃいますよね
lam04

全10種類...まだ続きます...つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月11日 12時17分05秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: