2014年06月29日
XML
カテゴリ: 娯楽
X32300

こちら ...


さて、試験機X-32をモチーフにした可変攻撃機...
X-32は統合打撃戦闘機計画で、X-35と制式採用の座を争って敗れた機体です
この計画は、F-16、F/A-18、A-10、ハリヤーII(AV-8B)の後継機として計画されてます
戦闘機から攻撃機まで幅広い範囲をカバーする機体...結局採用が決まったX-35=F-35は3タイプ開発、幅広い国に採用が決まっています
日本の自衛隊も採用を決めています


この妄想世界でもF-16以外はモチーフの機体を導入していますので、画期的な後継機になるはずです
デジタル紙芝居での苦戦 を対処するための機体として考えています



X32301
と、言っても足ですけど
ここも、 可変攻撃機VA-8 を基に造ってますが...中身は全く別物の設定です
現状の可変戦闘機をも超える性能...それを小型の可変攻撃機の機体に搭載...小さく軽量に大馬力...どの世界でも超高性能の定番の手法です


可変ノズル付きの補助エンジンを搭載
X32302
垂直離着陸は、実機のように底部のハッチを開いて下方に噴射、後方のノズルは下方には向かないで行う形にします
と、いうことで、機体制御の微小な可変のみの為、あえて90°回転させて装着しましました
後方ノズル左右が突起状になっている実機のイメージ近くしてみます


デストロイドの時の頭部です
X32303
ステルス機ってことで頭部もシャープな感じにしてみました
機体中央部に収めます



X32304
車輪とそのカバーも造りました
何とか、実機のイメージを保つことができましたかね


さて...いよいよ変形の作業に入ってます...ちょっと手間取ってますけど...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月29日 12時12分37秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: