PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年07月08日
XML
カテゴリ: 自転車
tod00

花が綺麗なんで 、マクロ系ばかり使っておりましたが...


ちょっと気分を変えたくなって...
tod01
オリンパス ペンE-PM1×フォクトレンダー スーパーワイドヘリアー 15mm f4.5の組み合わせ...クラシック風な外観になる、手持ちの中では写真機として一番好きなビジュアルの組み合わせです
このレンズは、コシナが15年ぐらい前に発売したクラシックな構成のライカLマウントの小ぶりな完全マニュアルの機械式レンズ...マイクロフォーサーズでは2倍の30mmの焦点距離になり、深い被写界深度でマニュアルフォーカスながらパンフォーカスとして使えるお散歩には最適のレンズです
金属製なんでちょっと重いですけどね


で、曇り空の中...自転車で公園まで...
tod02

tod03

tod04

tod05
最新のレンズとかカール・ツァイスと違って...抑え目の色調の画なんで、曇り空に良いかもしれません
シャープな解像感も特徴のひとつです





30cmまで寄れます
tod06

tod07

tod08
広角レンズなのに寄れる万能レンズ...お散歩には最強です


で、スナップでこんな画も...
tod09
帰り道に、昔からあるバイク屋さん...お店の中も昔ながらの感じのバイクが...


日を改めて、どんなバイクか探りに来なくちゃ...


コレは後継のII型です...50cmまでしか寄れ無くなっちゃいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月15日 07時26分41秒
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: