PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月07日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


新型可変攻撃機VA-32の導入で徐々に叛乱軍に対抗してきている政府軍...
更に新型機を投入しようとしていました


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~期待~


特別作戦部隊スカルズに新型機の実戦テスト機が導入された
#501
その名はVF-32...



スカルズの部隊色に塗装されたその機体...
#502
VA-32同様垂直離着陸能力を持っていた
VA-32とはメインエンジンの形状が異なる程度であった
従来の可変戦闘機とも異なる形状で、新たな設計であることを示していた


そして、叛乱軍戦闘ポッドとの実戦に...
#503
ガウォーク形態でも高い運動性能を見せ、戦闘ポッドを圧倒した


そして、バトロイド...
#504
従来機に比べてかなり小さいその機体は短時間で戦闘ポッドを撃退した


今までの銃撃戦中心なく、バヨネット(銃剣)を用いた格闘戦も含めた多彩な攻撃...
#505
政府軍最高のスキルと言われるスカルズのパイロットの力もあったが、その機体の性能はこれまでの可変戦闘機と次元の違うレベルであった
エース専用機をも凌駕すると思われる力を持っていた



この結果に人々は大きな期待を抱いていた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


登場機体

可変戦闘機VF-32 実戦テスト機
#506
可変攻撃機VA-32と共通のメインフレームを用いた機体に第4世代の新型エンジン(4Gエンジン)を搭載した新型機
可変攻撃機=デストロイドと共通する部分が多いため、装甲が装備され、そのデストロイドのサイズも小さい

小型軽量かつ強靭な機体にバヨネットを装備し、格闘戦でも高い能力を発揮した
軽量の機体に大出力エンジンは運動性能も高次元のものになっている
スカルズの部隊色のテスト機は、特別なチューンは行われておらず、一般機と変わらない仕様である
それでも、エース専用機並みの性能を示したと言われる


超高性能機の導入、それも共通パーツの多い生産性が高いと言われた機体、その配備は迅速に行われることが期待されていた


反撃の狼煙となるのであろうか...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月07日 12時08分45秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: