PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年01月31日
XML
カテゴリ: 写真機
0131001




フリーモッド X-CAP2  46mm レンズキャップ
0131002
以前買った、パナソニックの ルミックスX 14-42mm用の自動開閉キャップ の第2弾にあたる製品です
初代は特定レンズ限定であったためか生産中止になっちゃいましたが、今回は46mmのフィルター径のレンズならほぼ使えるってモノです


コンデジのようなシャッターカバーのついたキャップです
0131003
初代より金属パーツが多いような印象で、しっかり感が上がってます


箱の後ろには使用方法が...
0131004
電動レンズ専用だった初代は自動で開閉できますが、今回は46mm用汎用品...キャップを前に引っ張ると開くって仕組みです



0131005
厚みとかも普通のレンズキャップと変わりません


で、引っ張ると...
0131006
軽い力で、小気味よい音とともにシャッターが開きます
ケラレもないですね
レンズキャップをはずしてポケットに入れたりとかもたつくこともなく、電源ONとともにちょっと引っ張れば撮影スタンバイOK...自動じゃなくても十分便利ですね


46mm径はマイクロフォーサーズ、特にパナソニックで多く採用されているフィルター系です


パンケーキの15mm
0131007
キャップの径を見ると、このレンズを狙ってできたもののようですね
コンデジ並みのコンパクトさ、手軽さになります


ライカDG25mm
0131008
専用フード装着前提のデザインなんで、少々似合わないような気がします



コンタックス G カール・ツァイス プラナー45mm
0131009
銀塩のレンジファインダー用のオールドレンズです
結構に合いますね...小型レンズに合うようです
でも、マニュアルフォーカスなんで、レンズキャップがお手軽なのはあまり意味がないし、古いレンズなんでフレア対策にフードもつけたいですしね


こんなのにも...
0131010

望遠系ズームです
コレも似合わないことはないですが、用途的にはねぇ...


やっぱり、パンケーキ系の2本が似合ってるし、用途的にもぴったりです
普段持ち歩いて、取り出してすぐシャッター...そんな使い方に合います


金属パーツが増えたせいか、ちょっとお値段高めの印象も拭えませんが...わたしにとっては、お値段以上の価値があるキャップって感じます...お散歩で楽ですよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月31日 08時09分55秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: