PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年04月10日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


赤いエースの部隊と対峙した第1特別作戦部隊スカルズ...
政府軍旗艦でもある飛行空母イチジョウが主砲発射態勢に入りました


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行空母イチジョウが主砲を発射した
0410001
照準は敵エース部隊の母艦...
以前はバリヤで防御されていたこともあり、イチジョウ級の主砲も改良されていた



強化改良されていたのは政府軍艦だけではなかった
0410002
今まではピンポイントバリヤでの防御であったが、艦全体にバリヤを展開できるようになっていた
そして、強力になった主砲を完全に防いで見せた


そして、副砲による反撃...
0410003
防御から攻撃に転じるのも一瞬であった


主砲を改良したイチジョウ級には弱点もあった
0410004
出力を上げるためにエネルギーの配分が変更されたため、主砲発射後のバリヤ展開までの隙が生じるようになっていた
主砲での撃破を想定していたため、この問題については対応の検討もされていなかった
攻撃型に特化した仕様が裏目に出た形になった
イチジョウは大きなダメージを受けた


変形機能も失われ、かろうじて航行できる程度までのダメージを受けていた
0410005

敵エース部隊は、その後さらに進軍しようとせずに去って行った
旗艦を敗走させることが目的であったかのように...


またもや、赤いエースに翻弄された政府軍...作戦本部はその対策に追われていた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また追い込まれていく政府軍...その反撃の策は...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 06時41分15秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: