PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年04月25日
XML
カテゴリ: 自動車
0425101

こちら ...


今年もリリースされたUCCのミニカーのおまけ、UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection....
ダイキャストの1/64スケールミニカーです
今回は、わたし的ツボな車種など...


300SL #417 Mille Miglia
0425102
0425103
今も続くSLクラスの初代モデルです
初代はオープンスポーツでなくガルウィングドアを持ってます
シルバーのボディに赤のレザーの内装が印象的なんですけど...コレはレーシングモデルですね

クラシックなレーシングカー良いですよね...ボンネット上の虫よけもこのモデルだとカッコ良いです


190 E 2.5-16 EVOLUTION II
0425104
0425105
190と言えば、現在のCクラスの祖にあたる最初のコンパクトモデルです
その期間中にバブルがあったので、大量に街に出回り小ベンツなどと揶揄されたモデルです
でも、その中でスポーツモデルもあり、エンジンを名門コスワースが手掛けた2.3-16というモデルがありました
当時はBMWのM3のライバルでしたが、わたし的にはBMWよりメルセデスの方が好みでしたね
その後2.5Lに排気量がアップされ、ドイツツーリングカー選手権(DTM)にエントリーのためのホモロゲーションモデルとしてエボリューションが登場します
この辺は、若かりし頃、外車(当時は輸入車なんて呼ばずに外車って呼んでました)が憧れだった時代...がんばればなんとか中古で入手できるかも...なんて無謀な夢を描かせる憧れの1台でした(もちろん2.3Lバージョンの方ですが...)
で、今回の一番のツボはこのモデルでした


今年もやってくれましたUCC...期待通りですね...次はアウディあたりを是非お願いしたいものです


追伸:

0425106
以前ファミマのプリンが結構クオリティ高かったので、試しに買ってみました


ぱくっ...
0425107
味はなかなか...シンプルですけど美味しいです
でも...もうちょっとクリームの量が多ければなぁ...シュークリームは難しいんですよねぇ...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月25日 12時00分02秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: