2016年09月04日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


特別作戦部隊の強化が進む中、無人機が使用できなくなっていた一般部隊での厳しい状態は続いていた


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般部隊の早期哨戒機が叛乱軍と思われる動きを察知した
0904001
戦艦や部隊での動きではなく、機動兵器1機での行動であった
この動きは、過去にエース機による奇襲などで見られたため、周辺の拠点では最大級の警戒態勢に入った


拠点からは可変戦闘機部隊が出撃した
0904002



そしてVF-32であった
0904003
強化改良されているとは言え、力不足は否めない状態...
これらに代わるべく導入された無人可変戦闘機が、ジャミングの問題で運用できていないのが大きく影響していた


十分接近していない遠距離の状態から敵機動兵器は攻撃を仕掛けてきた
0904004
長距離攻撃であるにもかかわらず、確実に叛乱軍機は撃墜されていった


そして、現したその姿は...
0904005
一線を退いたはずの戦略ポッド型機動兵器に良く似た姿をしていた
可変戦闘機の撃墜を確認すると、拠点には向かわずに引き揚げた


叛乱軍も新たな機動兵器の開発を行い、実戦テストを行っていたようであった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場機体
叛乱軍戦略ポッド型試験機
0904006

戦闘ポッドの出力及び火力を強化することで、より攻撃力を上げていると推察される
特に遠距離射撃用の火器は、交戦の記録よりかなりの精度、威力をもつものと考えられている

映像記録


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

バンダイ HI-METAL R 超時空要塞マクロス グラージ(ZE04459)
価格:9900円(税込、送料別) (2016/8/19時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月04日 12時09分25秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: