MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
December 29, 2005
XML
カテゴリ: よしなしごと
年明けてから「12月の記憶」もあったものではないだろうと、今月は早めに。
12月はイベントが多くて、映画も美術館もさっぱりでした。
ブログの雰囲気が他の月と違うのはご愛嬌。



というわけで、まずは映画から。
今月は…1本? あら。



ハリーの冒険もいよいよ中盤戦! 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 (12/02)



美術展も3つだけ?



メディアミックスのその先へ  『アート&テクノロジーの過去と未来』@ICC  (12/04)
素材としての木の面白さ    『シュテファン・バルケンホール』展 (12/04)
アートは環境問題をどう扱うか 『Tierra The art exhibition, theme is ecology.』 (12/10)




芝居は…0本。
を?




では何をしていたかと言うと、

・劇団の皆さんと楽しくおでん。( 12/03 )
・環境サークルの学園祭打ち上げになぜか参加。(12/04)
12/10 ,11,12)
・会社の忘年会でネタ披露。( 12/15 )
・RECIOの皆さんとスキー旅行。( 12/16 , 17 , 18 )
・大島ダイビングツアー♪( 12/23 , 24 )
・友人カップルのクリスマスを無駄に演出 ( 12/25 )

うーん。本当に師走ですね。
あっという間に過ぎてしまった気がします。

でも、とっても充実して楽しい一ヶ月でした。
まさにラストスパートって感じです。

さてさて、今年もいよいよ終わり。
「2005年に読んだ本」「観た映画」「行った美術展」「潜った海」をまとめて、改めてご挨拶と参りましょうか。



私の興味に応じて,特A ,A or B ,C以下 ,の三段階に色分けしています。また、()内の日付で感想などを書いていますので,興味をもたれた方は,ご笑覧下さい。


[11月の記憶] [ 1月の記憶] >>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2006 07:25:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: