MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
February 1, 2006
XML
カテゴリ: よしなしごと
私自身にとって、大きな転機を迎える、2006年が始まりました。

年明けから全力疾走。
このまま失速しないよう、今年一年駆け抜けたいものです。

さて、では、1月の疾走の軌跡です。



まずは、映画から。6本ですね。
え?映画を減らして、DVDにシフトするって言ってなかったかって?

でも、やっぱり、映画館で観たい映画はあるわけで。

それにしても、今月は外れなし。




映画館好きに捧げられた映画     『ニュー・シネマ・パラダイス』 (01/03)
武器商人を通じて「巨悪」を弾劾    『ロード・オブ・ウォー』 (01/09)
とってもハッピーな「最悪の大晦日」  『The有頂天ホテル』 (01/18)
駆け抜ける青春。「心の闇」の軌跡  『疾走』 (01/18)
原作と同じ静かな感動が温かい   『博士の愛した数式』 (01/25)
『スキー・ジャンプ・ペア』 (01/29)



美術展はあまり行けませんでしたが、どれも雰囲気が良かったですね。



平和を愛した博士の思い出    『アインシュタイン博士日本見聞録』 (01/03)
虹と戯れ、虹を遊ぶ        『オラファー・エリアソン:影の光』展 (01/09)
空間構成と時間表現       『life/art'05』part3 金沢健一展  (01/29)
日本のテクノロジーの原点    『夢大からくり展』  (01/29)



お芝居は今月は行けず。

11月に拝見したフリークルーズさんの即興とか、野田さんの『贋作・罪と罰』とか、観たいのはいくつかあったのですが…。

ま、仕方ないですね。



その代わり(?)、ダイビングが5本。

初潜り-初島は行き損ねて、川奈へ。 (01/08)
そして、初めて伊豆を飛び出して、海外へ! (01/13 , 14 , 15 ,16)

なんか、遊びで海外に行くのは久しぶり。



新年明けて、1日は 初詣 七福神めぐり 、2日は仕事して、劇団時代の友人と集まって、3日は仕事して、美術館と映画。

連休はダイビングして、美術館行って、語学の勉強。で、次の週にロタでしょ。

友達と会って、 ワーキングホリデーについて調べて 、短期語学留学を検討して、お茶の間留学を始めて…。



既に2月の週末も予定が埋まり、3月も半月分予定が埋まりました。
最近、ありがたいことに残業がないですから、平日の夜をどう使うかですね。
美術館が遅くまでやっていてくれると、ありがたいんだけどなぁ…。



私の興味に応じて,特A ,A or B ,C以下 ,の三段階に色分けしています。また、()内の日付で感想などを書いていますので,興味をもたれた方は,ご笑覧下さい。


[12月の記憶]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2006 07:51:02 AM
コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: