MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
December 31, 2005
XML
カテゴリ: ご挨拶
というわけで、

「2005年に読んだ本」
「2005年に観た映画」
「2005年に観た芝居」
「2005年に行った美術展」
「2005年に潜った海」

をざくっと振り返ってみました。

いやぁ、我ながら、よく遊び、よく遊んだ。
この上で旅行して、着物を買って、美味しいもの食べて、しているわけですから…どーりでお金が貯まらないわけだ。



さて、と、ちょっと真面目なお話で恐縮ですが。
このブログでは、つらいこと、苦しいこと、嫌なこと、そういうネガティブな話題は、なるべく避けています。

笑いに昇華できないネタをやって、慰めや同情をされても余計につらいですし、慰めや同情すらされなければもっと切ない。
政治ネタや時事ネタも、腹が立つこと、哀しいことに満ちているので、基本的に扱いません。





正直な話、2005年は、本当に精神的につらい1年でした。
前半に大きな波があって、その後も、いろいろ小さな事象が積み重なって…。

でも、芝居や映画を楽しんで、美術館でリフレッシュして、ダイビングやスキーや旅行や、人と会って遊んでもらって、なんとかかんとかやってきました。



大学卒業時に、当時の総長だった蓮見先生が、卒業生に贈った言葉の一節。
「こちらから微笑みかけないと、世界は(あなたに)微笑みかけてくれない。」

「世界」に積極的に関って、色んな種を蒔いて、ようやく、スタートラインに戻って来ることができたかな、と。
思えば、本当に、たくさんの人に支えられていることを実感した年でした。
これからも、たくさんの人に支えられてやっていく私も、どこかで誰かの支えになれれば良いな、なっていたら良いな、と思います。




4ヶ月の間に、たくさんの方にご訪問頂き、これも感謝しています。
(もっと気楽に書き込みなどして頂けると、より嬉しい。うーん。文体が自己完結しすぎなのかなぁ。)



「To the Nextage!」をテーマに掲げた2005年もいよいよ終わり。
次の「ステージ」には上がり損ねましたけど、次の「時代」には来れたかな、と。




さてさて、本当にみなさまには、お世話になりました。
ではでは、良いお年を♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2005 10:29:26 PM
コメントを書く
[ご挨拶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: