MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
March 12, 2006
XML
昨日まで穏やかな雨が雪を溶かしていたのに、夜からの雪で、また白い景色に逆戻り。

ま、綺麗だから良いのですが。

-----
さて、今日はホストマムと、電車でティティジーまでお出かけです。

先日、渡辺さんとシュバルツ・バルトの一角を、太郎君のお供で散歩したのですが、ティティジーはシュバルツ・バルトの中に位置します。

シュバルツ・バルト自体が、観光地域として認識されているらしく、こちらで発行されている、旅行ガイドに『シュバルツ・バルト』というのがあったり。

-----
ホストファミリー宅から程近い駅へ。

マム、チケット購入に苦戦。

というのは、どこの国でも聞くセリフなのですね。

それにしても、券売機にラズベリーパイが投げ付けられているように見えるのですが…見なかったことにして聞くのはよそう。

-----
ホームにはたくさんの人。

みんなスキー板だの、子供用の橇だの抱えてます。

スノボは少数派かな。
(多分行く所が違うんだと思います。)

-----
雪のため、電車は遅延。
(基本的には時刻表通りの国のようです。)

来た電車の先頭は真っ白になっていました。


座った席は、山手線などで見る、手動で倒すシート。

実はここ、自転車持ち込み用の一角。

ドイツでは自転車が盛ん、という話は聞いていたのですが、自転車の後ろにつける子供用のバギーがあったり(写真を後でアップ)、自転車道が整備されていたり、電車に自転車持ち込みスペースが確保されていたりと、思っていた以上にインフラが充実しています。

-----
電車は雪のため、進んでは止まり、進んでは止まり。


崖の上に大鹿の…モニュメント?

それにしても、森は雪に覆われて、これではシュバルツ・バルト(黒い森)ではなく、ヴァイス・バルト(白い森)。

-----
程なくティティジーに到着。
いつもなら二十分程度とのことですが、三十分くらいはかかったのかしら。

こ洒落た、かわいらしい街並み。

ここから一駅戻る形でお散歩です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2006 02:24:49 AM
コメントを書く
[フライブルク余話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: