オホーツク焼(稔)のブログ

オホーツク焼(稔)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みのる4460

みのる4460

カレンダー

コメント新着

minoru@ Re[1]:北の国から(11/01) salt70さんへ 記憶が定かではないけど?栗…
salt70 @ Re:北の国から(11/01) その前の馬だったか 腹がパンパンに膨らん…
minoru@ Re[1]:旭川陶芸フェスティバル(10/01) salt70さんへ 江別ではほぼ2割アップだっ…
salt70 @ Re:旭川陶芸フェスティバル(10/01) 旭川 売り上げアップすると良いですね
minoru@ Re[1]:パソコンの故障と病気の進行?(08/31) salt70さんへ 大事なものさほど無いので・…
2014.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★9月28日・・・旭川陶芸フェス終了!

知り合いの陶芸家も多く建物の中なので雨風の心配も無く快適に終わった~♪
売上げは帯広より少しだけ良かったが、新作オブジェや鉢類の人気がいまいち???だったので次回の課題になった・・・(来年からも新作に兆戦し続けよう♪)
札幌から応援に駆けつけてくれた長兄にも助けられ2日目は疲れた?様子だった・・・
ありがとうございました!・・・出来れば来年も江別、旭川応援宜しくお願いします~♪

★9月24日・・・父の外出
先日、施設にいる父を3時間ほど外出させ1年ぶり?に工房に戻り軽い仕事をしてもらった・・・
意識は確りしているけど筋力は衰え!ちょっと立つことはできても歩くことは難しい!

弱弱しい手の動き、日々衰えが進んでいることに驚いた!
でも、仕事をしている父の顔は凛々しく~月に2~3回は連れて帰ることにした~♪

昨年移植して枯れそうだった赤松!今年はスクスク育ち50~60センチ伸びた!
父は赤松を見て・・・
「大きくなったナァ!」と呟いた・・・
そして少しドライブをしてから施設に戻った!

★梨の御礼
湯布院のTさん!毎年気を使って頂きありがとうございます~♪
山葡萄?より甘くて美味しいです!

来週は今年最後の「やきもの市」旭川陶芸フェスティバルに出展します!
江別、帯広と続き・・・品切れが出てきたので昨日、今年5回目の窯焚きをしました

2~3割は規格外(不良品)になりますが、それが一番売れます、良い様な、悪い様な複雑な気持ちになります
が、昔からそうでしたネ!価格が安いので・・・
  • mugi.jpg
  • mugi2.jpg
  • 山葡萄.jpg
  • ne-1.jpg
  • t-1.jpg
  • t-3.jpg

★8月13日
今朝工房裏の麦畑にコンバインが爆音と、ともに・・・刈り入れが始まる!
先月末、父は熱中症で掛かりつけの医院に緊急搬送され点滴を受けた・・・

父のいる施設にはエアコン設備は無くこれからも気に掛かる・・・

翌日父の様子を見に行ったら睡眠中で・・・
介護職員に容態を聞くと食欲は少し減ったけど元気とのこと・・・
でも時々「家に帰りたい~」とつぶやいているそうで・・・
お盆に1~2日連れて帰りたいが?私1人では介護が難しい?次兄は麦畑の刈り入れで忙しく・・・
昨年一度連れ帰ったときは大変だった、24時間寝ずの介護・・・
そして、施設へ帰るときの父の寂しそうな顔が辛い・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.03 17:37:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: