オホーツク焼(稔)のブログ

オホーツク焼(稔)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みのる4460

みのる4460

カレンダー

コメント新着

minoru@ Re[1]:北の国から(11/01) salt70さんへ 記憶が定かではないけど?栗…
salt70 @ Re:北の国から(11/01) その前の馬だったか 腹がパンパンに膨らん…
minoru@ Re[1]:旭川陶芸フェスティバル(10/01) salt70さんへ 江別ではほぼ2割アップだっ…
salt70 @ Re:旭川陶芸フェスティバル(10/01) 旭川 売り上げアップすると良いですね
minoru@ Re[1]:パソコンの故障と病気の進行?(08/31) salt70さんへ 大事なものさほど無いので・…
2014.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★10月7日・・・父の外出

そこそこ?暖かな気候なので2時間ほど父を連れ工房へ・・・
来る途中、畑に次兄がいたので寄り道をした
次兄が父の側に来た時ちょっと驚き「おお!芳夫かッ!!!」と、喜び少しおしゃべりしてから工房で軽く仕事を・・・
会話(頭)は前回より確りしていたが?起つ事が難しい・・・
  • TS.jpg

★10月9日・・・父の入院
今朝施設から電話が・・・
「4~5日前から鼻水と咳が時々出るので気をつけていましたが昨夜37、3度熱があり週末に悪化すると困るので病院の受診を・・・!」と言われ次兄に連絡し!かかりつけの医院に・・・

主治医に若い人なら入院する必要ないけど高齢なので用心して入院を勧められた!
次兄も私もそうですね・・・と答え、美幌町立国保病院で再検査と診察をして入院の手続きを・・・
ここの病院で8年前母が亡くなっているのでチョット複雑な気持ちに?

2年前の北見日赤病院に肺炎で入院した時は、2日で元気になり10日間で退院できたのだが・・・
今回も早い快復を願い夕刻帰宅!

★10月11日
入院した夜は痰がらみの咳が多く、辛そうだったが翌日にはだいぶ快復して食欲も出て来た・・・
ただ元気になると看護師さんの指示に父の理解力が薄く(認知症なので)手足を動かしオムツをはずしたりするのでベッドに手やからだを拘束されたり、いろいろ大変・・・
可愛そうだけど・・・

★10月16日・・・祝退院
今回は8日間の入院で済んだけど・・・

それに、車椅子に乗ることは出来ても歩くことは出来なくなり(今春頃は4~5mは歩けたのに)寝たっきりになるのも心配・・・

★10月28日・・・予防接種
札幌、旭川で雪、吹雪?が・・・
美幌は雨で農作業が出来ず次兄がジャガイモを持ってきてくれた・・・
「ビート終わったの?」と尋ねると「昨夜の雨の影響でトラクターが畑に入れず・・・」


★11月6日・・・秋になり3度目の父の外出
今日は秋晴れでそこそこ暖かい・・・なので父の外出を・・・
施設に行き「仕事手伝って・・・」と声を掛けると喜んでいた・・・
工房内は普段10~18度なので朝から石油ストーブ5個使用し室内温度を25~27度に上げ私は半袖Tシャツ
で仕事を!それでも暑い!!!
父には簡単な仕事を頼み1~2時間・・・!
そして次兄の畑の周りをドライブしながら施設に戻った・・・
(ドライブ中、父は無言で車窓の景色を眺めていた)

★11月14日・・・神作幸男君逝く
夕刻次兄から電話が「幸男君が亡くなった・・・」
私は驚き聞き直すと末期の肺がんだったそうで・・・
幼馴染のクラスメートで通称「ユキ」彼は私のことを「みのっちん」と呼び、幼い頃は一緒に山や川で遊んでいたけど、高校卒業後ユキは農家を継ぎ私は陶芸の世界へ・・・
その頃から一緒に遊ぶことは無くなり次兄の方が農家同士で長い付き合いになっていった・・・
美幌窯工房の周りは「ユキ」の耕作地が多く農作業をしている彼をよく見かけていた・・・
1ヶ月前父に次兄の畑を見せようと思いドライブ途中にビート運搬をしている彼とすれ違い「ユキ」は笑顔で会釈してくれた~♪
この秋、何度か見かけいるがとても元気そうに見えた・・・???
ビート、ジャガイモ、人参、ごぼう・・・すべての収穫を終え!畑も来年のため全部耕し・・・すべての農作業を終えてから体調不良で病院へ・・・
肺がん末期と診断され4日後に旅立った!(次兄から聞いた話・・・)
「ユキ」と私は辰年の12月生まれの同い年・・・
心よりご冥福をお祈りしています・・・
通夜は11月16日町内「こうりん斎場」PM6:00
告別式は翌日「こうりん斎場」AM9:00

★11月18日・・・初雪
告別式が終わり夕刻頃から雪が舞い始めた・・・
今朝も雪が舞っている!とても寂しい晩秋?初冬??・・・
田中小学校のクラスメートは17名!
そのうち地元に残っている数名に「ユキ」の訃報の連絡をしたらWK君AJさんの2人が癌で闘病中とゆうことが判り大変驚いた・・・
私とユキは交代でクラス会の幹事をしていたがユキは14~15年前頃より体調不良(心筋梗塞)で、私は数年前より父の介護で幹事を辞退していたのでその後クラス会は開かれていない・・・
現在元気な?残りのクラスメートでお見舞いを検討中!!!

★11月25~27日、1年ぶりの札幌へ出張・・・
25日昼から野暮用?夕刻には長兄と会食その後一緒に薄野のスナックでカラオケ・・・!!!
2日目午前中、取引先(陶芸器材)を回り少々歩き疲れたのでホテルに戻り休憩していると急に腰痛が出てきて歩くのが困難に?今年2度目のぎっくり腰???春先の腰痛は3~4日で治まったが今回は痛みが酷い!!!
3日目痛み止めが効いたのか少し楽になったので帰宅することに・・・
現在自宅で休養、原因を考えるとコンクリートやアスファルトの道路を歩き過ぎたせいなのか?
美幌窯近辺での散歩道は草道?じゃり道それにあぜ道なので足腰には優しい・・・
私の足は都会の道路に不向き???
幼い頃は田舎の星空が好きだった~♪
今は都会のネオンにロマンを感じているのだけど・・・

★12月17日
オホーツク地方に台風並み大雪警報がでた・・・
朝、目が覚めると猛吹雪・・・
昨日まで積雪ゼロだったけど今日は1メートル近くまで、今夜はさらに悪天候になり吹き溜まりは2~3メートル以上になりそう???
夕刻外に出ると息が出来ないほどの強風が吹いていた!
全道的に交通は麻痺状態、工房前の国道は通行止めに、開通は2~3日後?????
食料(保存食)は3週間以上の用意はしているので安心だけど・・・
父の世話になっている施設でも1週間は問題ないと言っていた!

★12月23日
18~19日は雪掻き作業に追われ大変・・・
筋肉痛や腰痛にならなくて安心していたら???三日後の昨日から腕や背中あたりの筋肉痛が出始めがっかり!サロンパス?などの貼り薬をあちらこちらに・・・
歳を取ると痛みを感じるのに3日も掛かるとは!!!???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.09 02:09:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: