でじまみ

でじまみ

2012.03.20
XML
カテゴリ: AV機器
私の録画ライフについて少しご紹介。

現在はREGZA 52ZH7000と、PT2鯖(PT22枚差し)を常時稼動させて併用、保管は別のHDDにTSまるごとガシャポンで保管、てな具合にわりと楽に整理できてるわけで。

んで、最重要番組はRAIDにバックアップとったりエンコしたりで安全性も高い。

しかしそれ以前に撮りためた番組が52ZH7000のUSB外付HDDにまだたくさんあったりして。このHDDそろそろ3年経つし、第一テレビが故障したら今までの財産がぱあ(←大げさ
なもんだから早めに救出しなければ。

そこで使用しているのが「 TOSHIBA REGZAブルーレイ RD-BZ700

DSC_0447.JPG

1年前くらいに5万ほどで購入したのが、今では3万円台。まあ、52ZH7000からのダビング専用に購入したようなもんで、当時は安いかなと思ったんだけど個々まで値が下がるとは、しかもAmazonでまだバリバリ売ってる。実はTOSHIBAのレコーダーはRD時代から始めてこれで4世代目なんですわ。これについてはまたいずれ。

んで、実際のダビングは、レグザリンクダビングでダビング先をRD-BZ700に指定してやればよいだけ。当然うちのAV機器はほとんどLANでネットワークつながってますんで。

DSC_0444.JPG



通常はここでダビング終了で、一件落着というところなんでしょうが、生TSの味を覚えてしまうとどうしてもねえ。だってTVもレコーダーも壊れちゃったらおしまいじゃないっすかー(ちと神経質

また続きはいずれ。


【関連リンク】
RD-XS40  (でじ☆まみ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.28 10:54:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: