でじまみ

でじまみ

2012.05.19
XML
カテゴリ: AV機器
<B-CAS>有料テレビを不正視聴 ネットに書き換え方法



手持ちの「B-CASカード」のデータを書き換えて有料放送をタダで見れてしまうという情報がネットで出回っているとのこと。

私も昨日ネットの記事で読みました。

まあ遅かれ早かれ誰かがやるとは思ってましたが…

これに対して総務省は「不正行為の関係者を可能な限り特定の上、あらゆる法的措置を講じて厳正に対処したい」とのこと。


どういうふうにやるかというと

「自分のB-CASができるカードか調べてカードリーダーで中のデータを書き換える」

ってだけのことです。

該当のサイトをよーく読めば詳しい知識がなくてもできてしまいますな、こりゃ。

気になったんで自分のテレビとレコーダーのB-CAS調べたんですが、

DSC00348.JPG

DSC00345.JPG




もう一枚は情報なし


ヘタして使えなくなったら困りますんでやりませんけど、

B-CASカードを手に入れようとする人で、 カスタマーセンター に問い合わせ殺到してるんじゃないでしょうか?

今から出回るカードは当然対策済みなんでしょうけど、今後解析が進めばすべてのB-CASで対応できてしまうということも?

そうなるともうB-CASは終了ですな。

6月には PT3発売 を控えてますけどこりゃ大事ですわ。

今のうちB-CAS手に入れといたほうがいいかも。


カードリーダーの「 SCR-3310 NTT-COM 」はすでに売り切れ続出!

2ヶ月待ち

Amazonでは現在12000円…


まあ試してみようという方はあくまで自己責任で…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.19 16:53:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: