でじまみ

でじまみ

2012.12.05
XML
カテゴリ: デジカメ
PlayMemories.jpg


ソニーの画像管理管理ソフト“PlayMemories Home”がアップデートされたのでさっそくインストールして使ってみました。

主な変更点は(“PlayMemories Home”サポートから抜粋)

主なタッチスクリーン操作に対応しました。
MP4動画の結合に対応しました。
静止画のデータディスク作成に対応しました。
画像アップロード時、位置情報およびコメントの削除に対応しました。
検索機能を強化しました。
“PlayMemories Online”との連携の強化・高速化しました。
とのことです

■ダウンロード

“PlayMemories Home” Ver.2.0 プログラム(2012年11月30日)
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/download/program.html

■インストール

特に問題になることはありませんでしたが、インストールの最後にデータベースの再構築が自動的に始まります。




これに25分ほどかかりました。というのも私の場合、登録フォルダにNAS(ネットワーク上のLinkStation)のフォルダを指定してあり、ここに写真ファイル(動画含む)約12,000(88GB)を保管しているからでしょう。

インストールする際はご参考まで。



■起動してみると…




今までとデザインがガラッと変わったことに気づくかと思います。Windows 8 仕様ですね。

「サムネイル」「詳細表示」「カレンダービュー」に簡単に切り替えられるようになりました。







ダブルクリックで拡大表示すると…




明らかにタッチパネル対応です。自分のマシンは残念ながらタッチパネルではないのですが、マウスのドラッグ操作でも同じことができます。

あとツールボタンが増え、右側のエリアに移動し使いやすくなっていました。



■個人的に気になっていたことをいくつか検証

○画像を取り込む際「選択して取り込む」で、「Shift」や「Ctrl」キーを押しながら複数画像を選択し、チェックボックスをクリックしても全ての選択画像にチェックが入らなかった件

(実は「スペース」キーを押すことで複数画像にチェックが入る仕様なんですが、最初はこれがわからずにかなりイラついてました)




改善されたようです。「スペース」キー同様、チェックボックスをクリックでも全ての選択画像にチェックが入るようになりました。


○“PlayMemories Home”上からYouTubeに動画をUPすると、サイズ制限があるのか途中で切れてしまう

以前ブログに書きました。→  http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201204030000/

この時はきっかり52秒で切られていたのが、時間が経過したつい最近では38秒でした。今回アップデートでどうなったか試してみると…、やっぱり38秒でした。

がしかし…、設定で 「アップロード速度優先」 にするとうまくいきました。




■今後改善されたらいいなと思うこと

  • 写真の位置情報を、サムネイルの右クリックメニューまたはプロパティ画面で削除できると便利かと思います。

  • 画像一覧で選択した写真は青枠で囲まれますが、一度拡大表示して別の画像を見た後またサムネイル表示に戻ると、どの画像が選択されているのか青い枠くだと目立たずわかりづらい。できれば枠の色を自由にカスタマイズできるようにしてもらいたい。

  • 保管フォルダをNAS上に指定した場合、画像の取り込み直後すぐ一覧に登録されない。1度PlayMemories Homeを終了して再び立ち上げると読み込まれますが、今度は前回取り込んだ画像のサムネイルが×になってしまって再度起動するまで見ることができないという状態に。私の環境に限ってのことかもしれませんが、もしそうでないとしたら改善を希望します。


個人的な感想としては、デザインはWindows8仕様でまだ8に触れたことがない人は戸惑うかもしれませんが、とても使いやすくなったと思いますよ。さすがソニーさん。



関連記事

SONY PlayMemoriesを試してみた

“PlayMemories Home” から Playmemories Onlineにアップロードできない

SONY Cyber-shot DSC-TX300V レビュー関連記事一覧




参考リンク

画像管理ソフトウェア“PlayMemories Home”サポート

クラウドサービス“PlayMemories Online”サポート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.05 23:38:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: