でじまみ

でじまみ

2013.09.07
XML
カテゴリ: 製品情報
gw-450d.jpg






理論値最大433Mbpsに対応。従来規格のIEEE 802.11a/nおよびIEEE 802.11b/g/nにも対応する。
アンテナ部が可動することで机上でも邪魔にならない設計。
本体にWPSボタンを搭載、WPS対応機器との接続設定を簡単に行うことができます。
しかも比較的お求めやすい価格で、発売は9月13日予定です。


ここ最近は、IEEE 802.11ac(Draft)対応の子機も続々登場していますね。
あとは11nのように早く小型化してくれるのが望まれます。







関連記事

次世代無線LAN規格「11ac」搭載の、バッファロー WZR-D1100H が、わたし気になります!

「MZK-EX300D」をAPモード(無線LANアクセスポイント機)としてセットアップ




参考リンク

PLANEX GW-450D KATANA









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.07 22:25:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: