でじまみ

でじまみ

2014.06.12
XML
カテゴリ: アプリケーション
FlashPlayer.jpg



Flash Player といえば、先ごろ脆弱性を悪用したウイルスが日本国内で多く確認されたことで話題になり、すぐに最新版にアップデートするよう呼びかけられたりしました。

今回公開された最新バージョンは、Windows/Mac向けが「14.0.0.125」になるとのことですが、自分のPCはアップデートされているのかが気になるところです。



Flash Player の現在バージョンの確認は以下のサイトでできます。




私の場合はいつも手っ取り早く、ホームページにしている「Yahoo Japan」のトップページ広告から確認してます。

広告上で右クリック、「Adobe Flash Player xx.x.x.xxx について」をクリックすると次のページに飛びます。



Flashでない広告は「F5」などで再読み込みを。
ここでも最新バージョンがいくつなのか確認できます。


Internet Explorer 10/11 では Windows Update で自動的にアップデートされるようです。


が適用されていればOKです。
  • FP04.jpg


もし何らかの理由で適用されていない場合、以下のページからダウンロード、手動で更新することができます。

http://support.microsoft.com/kb/2966072



ところで、私がメインに使用している Firefox では現在の段階ではまだ前バージョンのままでしたので、手動でインストールすることに。
先ほどの「Adobe Flash Player」のページにて、「Player Download Center」のリンクがあり、ここからインストールページに飛びます。


  • FP06.jpg



お約束ですが、「オプションのプログラム」のチェックははずしましょう(^-^;
「今すぐインストール」ボタンでダウンロード、インストールすることができます。







関連記事

Adobe Reader XI ダウンロードサイトで「今すぐインストール」ボタンが表示されない

Firefox13 で Adobe Flash Player がクラッシュする問題、ようやく解決か?




参考リンク

Adobe、「Adobe Flash Player 14」および「Adobe AIR 14」を正式公開









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.12 20:52:22
コメントを書く
[アプリケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: