でじまみ

でじまみ

2015.08.20
XML
カテゴリ: 雑記
au.jpg



今年3月にMNPでauにごっそり乗り換え。そしてキャッシュバックとともにいただいた au WALLET 4枚。
中には8,000円/枚チャージされてました(過去形)
もちろん、 利用開始の手続き をしないと使えませんでしたが・・・


3月に契約で、届いたのが5月末とかなり待たされた感はありましたが、それから合計32,000円をちょびちょびと約3か月かけて使いきりました。
使ってたのはほとんどが嫁で、スーパーでお買い物。
うちの食費に利用させていただきました (^^;


使いきったそのあとは・・・




もう新たにチャージして使う予定もなし。

162円とか、23円とか・・・

細かい金額ではありますが、お金はお金。もったいないので、これを Amazon ギフト券に交換しました。


Amazon ギフト券はどんなこまかい金額でも任意の金額を設定できて、しかも即発行ですからすごく便利です。

「Amazonギフト券」のページから「Eメールタイプ」を選択。

AUW01.jpg



なんかいろいろ種類がありますが、ベーシックタイプを選んで、金額と受取り人のメールアドレス(自分のアドレス)を入れてレジに進みます。

そして、決済は au WALLET の番号を入力して注文完了です。


すぐに「Amazonギフト券」のメールが届きます。

AUW02.jpg



「アカウントに登録する」で自分のアカウントにギフト券が登録されます。


これを4枚繰り返し、すべて残高0円にして、このカードとはサヨナラしました (^-^;

DSC07655_R.JPG









関連記事

ビックカメラ Suica の更新カードが届きました

発行手数料無料のクロネコメンバーズ電子マネーカードを申し込んでみた









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.20 20:56:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: