でじまみ

でじまみ

2015.11.30
XML
カテゴリ: Windows関連
FE00.jpg



個人用フォルダなどのファイルを変更履歴も含め常にバックアップしてくれるんですが、ずっとそのままにしておくとどんどん古い不要なファイルも溜まっていきます。

特に一時的にデスクトップに置いた動画ファイルなどは、そのままファイル履歴に残しておくとディスク容量を圧迫する原因となります。


では、まとめて古い履歴ファイルをクリーンアップしましょう。


「コントロールパネル」-「システムとセキュリティ」から「ファイル履歴」を表示
「詳細設定」をクリックします

frcu01.jpg



「古いバージョンのクリーンアップ」をクリックします

frcu02.jpg



「ファイル履歴のクリーンアップ」のダイアログで、どのくらい前のファイルを削除するかを指定します

frcu03.jpg




しばらくすると完了します

frcu04.jpg






ファイル履歴に指定しているドライブの空き容量がなくなってきたら、こちらをチェックしてクリーンアップすることをおすすめします。







関連記事

Windows 8 のファイル履歴がうまくいかない原因

Windows 8 のバックアップ設定 - ファイル履歴を利用する









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.30 21:19:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: