でじまみ

でじまみ

2016.02.04
XML
カテゴリ: パソコン
ICSSP00.jpg



たとえ起動してもすぐフリーズします。

あらゆる手を尽くしましたがダメでした。

それもそのはず、よく調べてみると、Windows10のメジャーアップデート後にあらゆるスティックPCでこのような状況になっているようなんです!


問題の Windows10 のバージョンは 1511(ビルド10586)
昨年の11月に公開された大型アップデートです。


解決策は、前の Windows10 バージョンを再インストールして、意図的にアップデートしないようにするしかないみたいで、今のところマイクロソフトからもインテルからも何もアナウンスされていません (-_-;)

ただアップデート前であれば、ディスク(eMMC)の書き込みキャッシュをオフにすればアップデートできるらしいですが、確認しようがありません。

私の場合、以前の Windows10のメディアもないし、Windows 8.1 のリカバリーメディアも作っておらず、どうしようもない状態です (;´Д`)

インストールするファイルの準備中(9%)
のところで必ず止まります。

DSC09907 (1).JPG



完全に詰みました ( ;∀;)


書き込みによればどうやら保障で交換対応をしているらしいので、今度販売店に行って相談してきます。



不具合発覚からおそらくは2ヶ月近くあったと思いますが、その間に何らかの通知があれば・・・
とか思ってしまいますよ。
当然素人が買うような代物ではないから、購入者は情報収集してろって言われちゃえばそれまでですけど、こっちだって常に目を光らせてるほどヒマじゃないんですよ!

ちょっと愚痴ってしまいましたが、このPC、Windows 8.1 のままでも十分使えますので、Windows10にアップデートしていない方はそのまま使われることをおすすめのします (^-^;






関連記事

Intel Compute Stick に Windows10 をインストール

Intel Compute Stick のセットアップ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.04 19:59:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: