全11件 (11件中 1-11件目)
1

朝の日記更新後、千葉のmaiちゃんにメールしてみた。「9月帰省予定だったよね。いつだっけ?」・・・って。電話がかかってきた。「たった今空港に着いた!今、大分だよ~!!」・・・。すごい偶然~♪ってことでそのままわが家でランチ&お茶をしました(笑)多忙なmaiちゃん、いつもなかなか会えないから余計に嬉しかった(^^)30年来の友だちだから話がつきない。ホント会えてよかった。急だったのに、可愛いお土産までいただいちゃって・・・。ありがとうね♪
2012.08.31
コメント(0)

最近毎日みてます♪はなまるマーケット今も見てます(笑)昨日はカレーレシピを参考にさせてもらいました!キーマカレー♪全く同じではないけど、美味しかった!! 昨日、おとといは体がだらしくて家で家事をしてはだ~らだら。ほとんど家でひきこもり状態でした(^^)夕方は息子と散歩したり、サッカーしたり嫌でも数時間は活動するんだけど・・・。今日は体が軽いような気がするので頑張って動くぞ!
2012.08.31
コメント(2)

日記をかいたのにシステムエラーで消えちゃった!!も~。改めて、でももう面倒くさくなっちゃったので要点だけ(笑)今日、正期産に入りました。2900グラム・・・おっきい(>0<)私の体重はただいまプラス7キロなので、予定日まであと20日。太りすぎないように気をつけます。などと言いながら・・・今日、コレ食べちゃいました♪大好きなモロゾフのワッフル、おいしかった♪
2012.08.29
コメント(0)
mayuちゃんとランチしてきました♪0歳10カ月の息子ちゃんを連れて(^^)私たちはここ数年、毎年交互に出産、妊娠を繰り返しながら、ふたりで交互に育休と仕事復帰を繰り返しています。職場も一緒、保育園も一緒、何かと似た状況が重なっていて、彼女の存在はなにかと私の心の支えになってます。今日も育児のことやいろんなことをたくさん話せて楽しかった♪ランチのあとはわが家でお茶をしました♪すっかり話に夢中で写真忘れた~。残念!
2012.08.27
コメント(0)

息子にはたくさんの経験をしてほしい。私の育児で大事にしてることのひとつ、「たくさんのことを体験させる」こと。その中からたくさんのことを自分で感じてほしいな~と。 今日の午前中は主人のバイク洗車目的で実家へ。その間息子はじいじと畑仕事♪土と戯れるって大事よね~。 昼からは家族3人でうみたまご(水族館)へ。 「あ~っ!!」「たいた~い(お魚)!!」となかなか良い反応♪私も大好きなイルカと会えて癒されました♪人も含め生き物とふれあうのっていいよね~。 最後に息子と一緒にパパにお願いを(^^)「楽しかったからまた連れてきてね~♪」と。主人は夜ごはんの後、黙って食器を洗ってくれていました。何かが変わってきた??素敵~♪・・・と思っていたら「(息子が)寝たらちょっと出かけてきていい?」って。自由な人。ていうか、タフだね。
2012.08.26
コメント(2)

今日は土曜日で保育園はお休み~。朝から息子と1日過ごしてます(今は遅めの昼寝中。もう起こさなくちゃ!)。今日の朝ごはんはバナナ入りホットケーキ♪朝6時から元気いっぱいむしゃむしゃと食べております。いや~今日はここから昼寝までが長かった!!最近私のお腹がおっきくなって、何かを感じてるのか「ママがいい~」「だっこ!」と離れない息子。暑い中家の中でふたりで汗だく、べったりとくっつきながら過ごしました。お腹を守りつつ・・・休みつつ・・・でも息子のペースにふりまわされつつ・・・。第2子の妊娠生活は過酷ですね(歳のせいかな?)昼からは息子のヒブの追加接種に行ってきました!この間なにげなく確認したらすっかりぬけてたので急いで予約して。来週は水ぼうそうです。それから2人で買い物して、家でおやつ食べて、ようやくお昼寝。さ、晩ごはんの準備しよ~かな♪ちなみに、昨日は笑顔でおかえりできましたよ(^^)今日は半日勤務だから7時くらいまで遊んで帰ってくるそうです。自由な人。
2012.08.25
コメント(0)
最近胸に溜まっていた愚痴です。どこかで吐きだしたいだけで、自分の勝手な宣言の日記なので、 長いし、乱文だし、ネガティブ内容満載なのでできればみなさん、スルーしてほしいです。 家事、育児、仕事、妊娠・・・女性にはたくさんの役割がある。なんで女性には・・・なんだろう?なんてことを思いながらフツフツ、悶々としていた私。妊娠して体はきついのに、育児も家事も女性の方が負担が大きい。家庭によって違うのかもしれないけど、今のわが家はそんな感じ。私が産休に入ってなおさら何もしなくなった主人。休日や夜も飲み会や遊びで忙しい。その大切さはわかる。私は、行くなとも言わない。ただ、そんなんで「あ~きつい」なんて言葉をつぶやかれたり、少しのかかわりの中で息子を叱ったりしているのをみると、情けなくなる。そんな毎日が結構長いこと続いていて、主人に対しての意地悪な感情が胸の中にドロドロ溜まっていて、なんかそんな自分が嫌でした。ある時を境に「パパに頼ったり求めたりするのはやめよう。いなくてもいい。むしろいない方がいい。」なんて思ったり・・・。そう思った方が気が楽でいれたんですね。でもダメですね。そんな気持ちで、家の中が円満なわけがない!というか自分が輝けないわ!!主人に対して笑顔もむけず、話もしたくないような私とはおさらばです。(たぶん最近、主人に笑うことが減ってました) というわけで、とりあえず今日から笑って過ごすことに決めました「笑う門には福きたる」「足るを知る」「しあわせは自分の心が決める」なにが変わるかわかりませんが、自分と主人の性格上、私からは主人に色々言いたくないのです。でも、いつか気付いてほしいこともたくさんある。私は家族の為に、いつも笑って家事や育児を楽しむ道を選びます!主人の為、息子の為、産まれてくる息子の為、家族円満の為、毎日の今ある幸せに感謝して過ごします。自分が変わることで何かが変わると信じます。たくさん「ありがとう」「嬉しい」と言って過ごします。なんか、そっちの方が素敵だし、前向き、上向きな感じ♪なにより、自分を好きでいたいし、そんな母、妻、女性でいたい。書いてるうちに気持ちが整理されてきました。まずは「おかえりっ」って笑顔で言ってみます(^^)
2012.08.24
コメント(2)

oっちの赤ちゃんに会ってきました♪最近、出産&妊娠ラッシュ。同級生になる赤ちゃんたちが現時点で予定も含めて7人はいる!!ということは育休中に遊べる友だちがそれだけいるってことでなんとも嬉しい限り♪赤ちゃんはみてるだけで癒される(^^)次はakiとeriちゃんの番♪その次が私かな♪みんなの赤ちゃんとの対面がたのしみやね
2012.08.23
コメント(0)
今日はeriちゃんの新居におじゃましてきました♪予定日10日違いの妊婦どおし、おっきなお腹を抱えてたくさんしゃべったのです(^^)新居はオシャレで綺麗でとっても素敵でした♪いいよな~マイホーム そして今日は不思議な日。sayakaちゃんからTELあり。なんと中学卒業以来にお話しした♪ さらにmikiちゃんからTELあり。これまた数年ぶりにお話した♪メールはちょくちょくしてたんだけど(^w^) 人とのつながりって切れずに続いていて、どこかでなにかをきっかけに復活するんだな~。一期一会、今までの出会いもこれからの出会いも大切に大切にしていきたいな
2012.08.22
コメント(0)
勤務中と同じく、月~金曜日は息子は保育園です。なので!!産休中の月~金曜日の日中はひとり~♪ 贅沢だ!贅沢だ!!でもありがたいこの時間を満喫しなくちゃ♪とりあえず家の掃除、入院の準備をしてます。なんてはかどるんだろう。なんて身軽なんだろう。 久々のひとり時間になんだか感激です。でも、1歳10カ月の息子の存在は大きく・・・ 何をしていてもついつい彼のことを考えちゃいますね(^^)母親だし、当たり前か・・・。
2012.08.21
コメント(0)
ひっそりと日記再開♪来月第2子出産予定のため、産休に入ったから少し時間に余裕ができた♪わ~い そう、また妊婦生活を送っていたのです。明後日で臨月突入です。 改めて幸せ見つけ&日々の気持ちの整理&記録・・・残していきたいと思います。写真も撮るぞ~!!!
2012.08.20
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()