全3件 (3件中 1-3件目)
1
久々の日記ですがハッピーな内容ではありません。もやもやしてもよい方は読んでください。しかも長文です。 今日、息子のお迎え途中に事故現場に遭遇しました。園のすぐ近くでした。事故が発生した直後だったようでした。自転車と自動車の衝突で、女の子は額がぱっくりきれて流血してましたが、意識もはっきりしていて自分で歩けるくらいでした。あとは手足に擦り傷くらいだったと思います。車を運転してた女性は動揺していました(当然です)。私も車をよせて、女の子の隣で様子をみながら119に電話しました。救急車がではらっていて15分ほどかかるかもしれないとのことでした。電話している間に園の先生方もタオルやみずを運んできてくれて対応してくれました。 幸い、200mほど先に病院があるので電話口で救急の方と相談して、連れていくことにしました。女の子も動ける状態だし、炎天下だし、病院に直接行った方がはやいし、診療が無理でもなにか処置してもらえるかも・・・と期待と希望をもって車に乗せて向かいました。 まずジムの方に状況説明すると「受け入れられないかも・・・」といいながらもどなたかに連絡をしてくれて、「師長」と呼ばれる看護師さんが来てくれました。まず、すごく嫌な顔をされました。流血している女の子をみて、安心させてあげられるような声かけもなく・・・状況を説明する私に「はあ?」「普通連れてこない」「で?」などの言葉を使いながら、「うちは脳外ないから、脳外にいってください!」と言いながら「応急処置とかだけでもできませんか?」というと、女の子の額にガーゼをあててくれたので「救急車がくるまで外があついのでここにいさせてあげてくれませんか?」と言ってみるととにかく冷たい嫌な顔をされたので「いいです。もう現場に戻って待ちます」といい病院を後にしました。 私も病院に勤務していたことがあります。病院の状況もわかります。専門ではなかったり、救急の指定ではなかったり、飛び込み患者はみれないとか。わかります。もちろん負傷者を動かさない方が良い時があるのもわかります。でも、目の前に病院があって、救急車もおくれてるのにみてくれたっていいじゃない!!せめて、看護師なら、天使の羽がついてるのなら、しかも師長なら!!!「うちではみてあげられないけど大丈夫だよ」とか「大丈夫?痛いところは?」とかなんかあるでしょ!私には冷たくてもいいけど、流血している女の子にはなんか対応があるでしょ!!!その方に人として腹が立っています。 結局現場に来た救急車に乗ることができましたが、受け入れ先がなかなかなかったのかな・・・しばらく救急車も動きませんでした。命に別状はないと思うし、きっと大丈夫だとおもうけど事故の上にさらに女の子に嫌な思いさせてしまってかわいそうでした。 私は、救急隊の方や、警察の方に事情を話したうえで「間違ったことはされていません。ありがとうございました。」と慰めの言葉をいただき少し救われましたが腹の虫がおさまりません。 自分の行動が全て正しかったとは思いません。でも看護師さんの対応は許せません。女の子がかわいそうです。 診療できない病院の態勢も仕方ないかもしれません。でも診療できないなかでも、できるケアってあるのでは?事故がおきたら一番は負傷者の処置、安全確保ですよね?近くに病院があればそこで待機したっていいじゃない!血だらけで暑い路上にいるよりずっと安心するじゃない。 この気持ちをどこにぶつけていいのかわからず、ここに記録することにしました。女の子の額の傷がきれいに消えることと、後遺症がでないこと、事故の恐怖が薄れることを願います。あと、心ない看護師さんとの思い出も薄れてくれることを願います。 本当に嫌な日記でごめんなさい。でも、女の子の記憶としては薄らいでほしいけど、自分の教訓としては忘れたくないのでここに残します。 そして今日、改めて自分のこの負けず嫌いというか頑固な性格を実感してます。しばらくは自分の対応がどうだったのか、かなり自分に言及しそうです。応急処置も改めて勉強します。 病院に聞きに行きたいくらいです。私はどうするべきだったのかを。 いい色々経験になりました。 あと、暑い中頑張っている救急隊や警察の方、そして、受け入れた患者さんとしっかり向き合っているであろう医療現場の方々には頭が下がります。救急隊や警察の方の対応は丁寧で冷静で一生懸命でした。 人のために一生懸命になれるって素敵なことで大事なことですね。 乱筆乱文失礼しました。書いたら少しすっきりしたのでおやすみなさい。
2013.07.24
コメント(3)
デジカメあったよ~。自分でしっかりお片づけしてました(>_<)息子たち、疑ってごめんなさい~。 またたくさん写真とるから許してね♪
2013.07.10
コメント(0)
私のデジカメがなくなった~。どこにお片づけしてくれたのかな?息子たち!! 以前は洗濯機に携帯が入ってたし・・・冷凍室ににおせんべいが入っていたことも・・・ きっとどこかにあるんだろうけど、見つけるのが怖い。でもないと困る。
2013.07.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
