鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
MTB & Stream World
< 新しい記事
新着記事一覧(全275件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
MTB
|
走行記
|
ポタリング
|
テクニック
|
OAKLEY
|
アウトドア
|
釣り
|
注目アイテム
2006/12/11
Pioneer
テーマ:
マウンテンバイク◆MTB(35)
カテゴリ:
走行記
今日はトレイル開拓第一弾として、以前から気になっていた
自分の住む町で最高峰を誇る山へseed先輩と出掛けてきました♪
遊歩道をまったり登山口まで走り、
山頂から尾根伝いに別に山まで縦走しぐるっと
一回りする計画でしたが・・・。。。。
いきなり険しい遊歩道にアドベンチャーな予感が・・・♪
押し上げ、担ぎ上げの連続、途中の分岐でseed先輩と
はぐれそうになりながらもなんとか無事に第一目的地の山頂へ!
ここは我が町の最高峰ですが遠くには3000m級の山々が!
しばらく景色を眺め休憩した後、尾根を走り
もうひとつの山頂を目指します。
が、しかしこのルートは先程よりも踏み後が薄く、
ヤブがうるさく行く手を阻みます。
この先の山から下るルートを想像すると、今来た道を引き返した方が
乗車率も高く、楽しく下れる気がしたので、引き返すことに。。。
しかし、かなりの高度を下ってしまったので
引き返すのも一苦労でした・・・。
体力、気力共に限界に達しようとした頃、
ようやく最初の山にある東屋まで辿り着きました!
かなりの時間と体力を費やしたのでここで宴をすることに♪
過酷さのおかげでしょう(笑)
さて、宴も登りも満喫し、あとは下るのみです!
しかし、行きに登った感触ではかなりテクニカルな下りとなるハズです。
いざ、下ってみるとやはり・・・
急な斜面に落ち葉、岩、根っこ、苔・・・
無我夢中です・・・。
所々気持ちの良い下りも楽しめましたが・・・♪
必死で下って行くと、長~~く感じた上りも
あっという間にスタート地点まで戻ってきてしまいました。
約4時間、山を彷徨い、乗車率は20パーセント以下。。。
ほとんどが登り、担ぎの連続でした・・・。
バイクを担ぎ登ってる時はかなり辛かったハズですが、
やり終えると次なるアドベンチャーを求めている自分がいます(苦笑)
山頂からの景色ではまだまだやりがいのある山がいくつもありました!
これから春まで辛くも楽しい開拓はまだまだ続きそうです♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/12/11 07:03:24 PM
[走行記] カテゴリの最新記事
曖昧な記憶の産物
2007/12/06
満腹ツアー!?
2007/11/09
35mmの悲劇
2007/10/22
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全275件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: