全102件 (102件中 1-50件目)
愛犬スピッツのキャンディの為に作ったホームページ。最後の更新から丸10年。娘も中学生になりました。本当にこの10年間あっという間でした。キャンディとお別れしてもうすぐ2年になります。キャンディ((通称キャン) 1999年4月9日生まれ 日本スピッツ メス 2014年8月15日 没 15年4ヶ月の生涯を閉じ虹の橋を渡っていきました。 キャンディの晩年は僧帽弁閉鎖不全症と診断されていましたが、お別れの当日までしっかり食事も散歩もできました。15歳といはいえ、あまりにも急なお別れだったので私達家族はペットロスに陥りました。以前のブログ MUKUのスピッッツハウス http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/1857/index.html そして現在は2014年7月9日生まれ 日本スピッツのメス メルシー(通称メル)と暮らしています。やっんちゃなメルに振り回される毎日です。
May 22, 2016
最近なんだか忙しくて走り回っています。結局楽しみにしていた東海オフも行けませんでした。お友達のHPで写真だけでも見せてもらいに行かないと!今日は久しぶりに青空だと思ったのにまた夕方雨が降るみたいです。チビマが年少組になって隔週で土曜日も幼稚園へ行くようになったのでしばしキャンとまったりしています。 風でフワフワしてるカーテンに隠れて寝ています。のんきです。
May 20, 2006
先日、皇太子様ご一家ではありませんが、我が家も3歳のチビマを初めて東京ディズニーシー&ランドへ行って参りました。お天気にも恵まれてとても楽しい2日間でした。キャンディにもちゃんとお土産買って来ました。いかがでしょうか?
March 14, 2006
チビマを寝かしつけた後、ネットサーフィンをするのが私の日課です。たまに視線を感じるのでふとくつろいでいる旦那さんとキャンを見ると。。
February 15, 2006
キャンと一緒に暮らすようになってもう6年です。キャンの表情でだいたいの気持ちはわかる気がするのですが、この表情をする時のキャンの気持ちは?(私が仕事から帰った時、この表情で出迎えてくれる事が多いです)何か怒っているんでしょうか?
January 23, 2006
今年の4月23日にpolarママさんのおかげで東海スピッツオフ会が開催される事になりました。場所は浜松ですので、関東関西のスピッツのお友達とも会えるといいですね。詳しくはpolarママさんHPへ飛んでみて下さいね。こちらは某週刊誌に載っていました蓮舫さんと愛犬スピッツ2匹です。他にもうつみ宮土理さんがスピッツを飼っていると聞いたことがあります。その人がスピッツを飼っているとわかった時点からその芸能人が好きになるのは私だけでしょうか?
January 19, 2006
もう新年が明けて10日もたってしまいました。昨年引っ越しした我が家にはやっと転送された年賀状が届きつつあります。掲示板にもそうそうのカキコをありがとうございました。今年も細々とHPは続けるつもりですので宜しくお願い致します。新年早々、宮部みゆきの『模倣犯』全5巻読み始め残り1冊を残す所まで来ました。年始回りをしておせちや御馳走を食べて家に帰っては読書したりぐうたらしていたのですっかり正月太りしてしまいました(涙)
January 10, 2006
師走に入りバタバタしてすっかり日記も書けていません。でも読書はしています。藤堂志津子さんは恋愛小説を読む事が多かったのですが、今回の「秋の猫」まさに帯タイトル通り『男より、犬や猫』の短編集です。さらっと読み流すつもりだったのに、不覚にも数回涙してしまった程、私にとっては良い本でした。私も物心ついた時から犬や猫が必ず1匹は近くにいる生活だったので『そうそう!こんな時があった!』って思うシーンがありました(笑)藤堂志津子さんも きっとペットを飼ってみえるんだろうなあと思いました。そうでなければなかなか、これだけの短編集は書けないと思います。犬猫好きで、さらっと読書したい女性の方にお勧め本です。
December 14, 2005
食事の時間のお決まりポーズです。
November 23, 2005
今日はお父さんのお誕生日でした。おめでとう!
November 16, 2005
我が家は4人家族です。3人が人間1匹がスピッツです。そのスピッツが3人の中で誰が一番好きか、この写真を見ればわかります。毎朝毎晩、ご飯あげているのは私なんですけどね。悲しい事にこの黒い人影は私ではありません。もちろんチビマでもありません。。。
November 15, 2005
何を語り合っているのでしょう。(チビマ入浴後、旦那の布団の上にて)
November 9, 2005
今日はチビマの保育参観日でした。学校でいう授業参観なのですが、4月から年少よりさらに1年下のキッズ組に入園したチビマにとって2回目の保育参観日でした。前回は7月だったのですが、私の顔を見るなり大泣き。先生になだめられてもしばらく泣き続けていました。今回は私の顔を見つけると『ままー!』と大声で手を振って来てその後は大はりきりでお遊戯をしたりしていました。(普段は『おかあさん』と呼ぶのになぜかこういうときはママになります)雲行きが怪しくなったのはそろそろ保育参観が終わりに近づいた頃。だんだんわなわなし始めて、『お母さんと一緒に帰りタイ。。。』『お腹すいたからお家で何か食べたいよ』とまた涙。最後は先生に押し付けるようにして帰って来てしまいました。先生は泣き叫ぶ子を5人くらいかかえながら『ご苦労様でした~』と笑顔で母親達を見送っていましたが、一番ご苦労様なのは2~3歳児を12人一人で見て見える担任の先生だと思います。足を向けて寝られません。。。
November 8, 2005
昨日の朝、久しぶりにテレビ番組『波瀾万丈』を見ました。この番組、タイトルも音楽も派手なので日曜朝のまったりした時間には あまり見ないのですが昨日は何気なくチャンネルをあわせてしまいました。昨日の主人公は17回忌を迎えた松田優作さんの未亡人『松田美由紀』さんでした。ハードボイルドな俳優として活躍中だった優作さんが膀胱癌で亡くなったのは、彼女がまだ28歳、しかも就学前の3人の子供が残されました。優作さんは 遺作となったハリウッド映画「ブラックレイン」クランクイン時に膀胱癌が発覚していましたが、誰にも相談せず渡米し見事に演じきりました。妻である美由紀さんも何も知らず映画での彼の成功を喜んだ1年後には俳優松田優作は帰らぬ人となります。彼の死後、支えてくれ自分の実母も子宮癌で失い、子供3人と一緒に肩を寄せ合って生きて来た彼女の17年間の苦労は語り尽くせません。成人した息子達が俳優になり、父親の遺志をついでいこうと誓い合っている様子を思い出して、初めて涙を見せた彼女の強さはとても美しいと思いました。これからの彼女の女優としての活躍を楽しみにしたいです。
November 7, 2005
白血病で闘病瀬活を送られていた本田美奈子さんが亡くなられました。1986年のマリリンを歌っていたへそ出しルックの彼女が印象的ですが2年くらい前でしょうか。彼女のクラシックが素晴らしいと私の母が言っていたのを聞いてCD『アヴェマリア』を購入して聞いてみました。あの細い体のどこからこの美しい高い声が出ているのか、あの腰をふって踊っていた少女から想像ができない澄んだ歌声にすっかり魅せられてしまい 私のお気に入りのCDの1枚となりました。今年になって彼女が白血病で入院しているのを知り、なんとか元気になってほしいと思っていましたが、とても残念な結果になってしまいました。私は小学校からの親友を同じ病気で5年前に亡くしました。白血病の治療はどんどん新しい治療薬や治療方法によって治癒する可能性も増えています。でもまだまだ若くして発病し、苦しい闘病生活の果てに亡くなる方も沢山みえます。私も友人が亡くなった時は涙が涸れるかと思うくらい泣いたけれど、同時に『よく頑張ったね。もう楽になったね』と安らかな友人の顔に声をかけたのを思い出しました。本田美奈子さん、どうか安らかに。。
November 6, 2005
また万博ネタです。今日は久しぶりに午後から栄にでかけました。平日なのにお天気もよく、松坂屋でガス展をやっている為かけっこう混雑していました。チビマのおとり置きしてあったパーカーを引き取って、デパチカグルメを見て、少し自分のものも見ようかなーと思った所で見つけました。懐かしのトヨタ館で素晴らしい演奏を聞かせてくれたロボット君。隣にiUnitも展示してありました。チビマは入場券がいらない為トヨタ館は結局4回も行きました。(大人の膝で見られる為、両親、祖父母、伯母、いろんな人と一緒に入った)彼女はこのロボットを見ると聖者の行進を歌い出します。帰ったら早速この写真見せてみよう。
November 2, 2005
今日は仕事がお休みだったので、チビマを幼稚園に送り込み、朝一番から美容院へ行きました。最近白髪が目立つようになってきたので、カラーもしっかりしてもらわないと。(私の母は白髪で30歳くらいからしっかり白髪染めをしていたそうです)少し離れた所にある美容院は引っ越す前に近所だった所なのですが、なかなか新しい所を開拓する気にもなれずそこへ行っています。担当は30前の男性Kさん。今まで男性に担当してもらった事はなかったのですが、偶然最初に行った時に気に入るカットをしてくれたので数年来の付き合いになります。男性美容師さんですので、見た目も割と今風ですし『あー、ドライヤーで髪乾かしていませんねー。駄目ですよ』となかなかスタイルに関しても厳しいです。そんな彼が今日私が雑誌25nsのブリトニーの妊婦姿に見入っていたら『いよいよ僕も結婚する事になりました』とボソっと耳元でつぶやきました。以前から彼女の話も聞いていたので『え?年明けじゃなかった?』って言ったら『早まったんです。理由があって。』『そうなんだー!おめでとう!いよいよkさんのパパ姿が見れるわけねえ』といったら恥ずかしそうに照れ笑い。いつもおしゃれな話題ばかりの彼が『実はまだ男か女かわかんないんですけどね、ベビー服買っちゃって。70っていうのはどのくらいのサイズなんでしょうかねえ』と他のお客さんに聞こえないようにつぶやくのがなんだかとっても微笑ましかったです。きっといいパパになるんだろうな。おめでとう。Kさん!パパになっても私の良きヘアアドバイザーでいてねー!
November 1, 2005
今日で愛知万博日立館公式HPも終了です。結局2回しか行けなかったけど企業館の中では一番日立館が好きでした。チビマが2歳だった事もあり、一度は断念したのですが、やはり行って良かった。動物好きの私達家族にはとても良い思い出になりました。特にPC内で希少動物を飼育してそれを日立館に持って行けるというオーシャンコンタクトは、日立館に行く前も当日も行った後も楽しませてもらいました。挙げ句、入場券と引き換えにピンバッチをいただけたり、万博終了後には再開ツアーを作ってくれたり、本当に日立の企業としての姿勢まで好きになりました。チビマはいただいたピンバッチを日立館に付けていったのですがアテンダントさんに『まあ、早速付けて下さっているのねーありがとう』と言われとても嬉しそうでした。こちらこそ、沢山の思い出をありがとう、日立館。ピンバッチも大切にします。
October 31, 2005
先日、うさぎさんのところで紹介されていた『女医が乳癌になったとき』という本をアマゾンで取り寄せて読んでみました。文庫本でしたが集中して2日間で読んでしまいました。私も伯母が乳癌を患って、手術していますので他人事ではありません。筆者が子供の時、自分のおばあちゃんの乳癌を偶然見つけたこと、自分も34歳で乳癌になったこと、1人は先天性心疾患をもつ2人の子を残して闘病生活をしたこと、そして、夫から離婚してくれと言い渡された事。本当にドラマのような人生を歩いて来られた筆者の力強さと、日本の女性でもどんどん増えている乳癌という病気の怖さを感じました。それにしても、奥さんが乳癌になったから離婚(しかも世間体を考えて5年後に)数ヶ月で若い女医さんと再婚、子供達の養育費もけちる筆者の元夫(医者)には他人ながら、すごく腹がたちました。こんな医者もいるんですね。
October 28, 2005
仕事が休みだと今日こそ、万博の写真を片付けるぞーと思うのですが、膨大な量の写真についつい見入ってしまって結局アルバム整理までいきません。今日は9月15日にわんぱく(一人で万博へ行く事)した時にみつけたヨルダン館のサンドアートの写真をアップしてみました。いかついおじさん達が繊細な作業できれいな色の砂をびんに詰めていくだけの作業なのですが、いろいろな色の組み合わせで完成するとちゃんと絵や字になっているんです。一瓶3000円という高額でしたがこの作業をしばらく眺めていたら、『ヨルダンという国なんてきっと一生行く事はないだろうなあ』と思いチビマの名前を入れてもらってオーダーしました。この日はわんぱくだったので(チビマは幼稚園へ送りこんであった)帰宅してからチビマに渡したら不思議そうに眺めているだけだったのですが、後日動物園へ行った後『これと同じラクダさんがいたよー』と嬉しそうに瓶を見ていたのでまあ良い記念になったかなーと。ヨルダン館の死海体験もしたかったなー。ヨルダンってラクダや砂漠もあるのかなー。
October 25, 2005
万博のお土産品で先日の日記にも書いたおしゃれスタンプ(チビマの名前で作った)以外にお気に入りはやっぱりカラフルキッコロでしょうか?ピンバッチは会場にも同行しました。ぬいぐるみは全8色中4色しかいませんが、5月に最初に行った万博で購入した思い出の品。そして先日オンラインショップから届いたノリタケボーンチャイナのカラフルキッコロパフケース。ずっと欲しくて万博開催中も公式オンラインショップで買おうと思っていたのですが、品切れとなり次回入荷が9月23日となっていて、9月23日は私の最終万博の為購入出来ず帰ってネットを開けた時にはもう品切れ。半分あきらめかけた所で10月のオンラインショップ再開初日、福袋と同じ限定コーナーに念願のパフケースが!でもタッチの差で在庫無しに。どうにも諦めきれず何度か更新しているうちに、ぽっと在庫ありになってすぐゲット!福袋は松坂屋で買えたのでさっさと購入手続きを完了させて戻ったらもう完売で写真さえ掲載から消えていました。このドキドキ感は久しぶりに事前予約のキャンセル拾いで日立をゲットした喜びを思い出しました。まさにアドレナリン放出状態です。苦労しただけあり、このパフケースだけはチビマがどんなにねだっても触らせません。うしししし。
October 23, 2005
今日は家族で東山動物園へ行きました。万博期間中はすっかりご無沙汰だったので久しぶりです。土曜日で秋晴れの天気の為か沢山の家族連れでいっぱいでした。きっとこの人たちも万博終わって『東山でも行くか~』ってなったのかもー。東山動物園は老朽化で集客も少ないので、愛知万博長久手日本館館長も務められた竹下景子さんが主となって、動物園活性化プロジェクトを立ち上げられたようです。何年後になるかわからないけれどとても楽しみ。今日はクマ舎に可愛い赤ちゃんグマがいました。とっても可愛いんですが、名前が我が娘と同じでした。(チビマはハンドルネームですので)少し複雑な気分わかります?
October 22, 2005
チビマはこの10月に3歳になりました。私自身、子供が出来にくい体質である事もありたぶんひとりっこだろうチビマの為に、早めに集団保育に出した方がいいと考え、今年の4月から幼稚園の2歳児クラスに通っています。本当は来年の4月から年少に入園する同級生よりも1年早く幼稚園に通っているという事になります。今日はその幼稚園の園外保育でした。園外保育というのはミニ遠足のような感じでお弁当を持って、幼稚園バスでみんなですこし離れた公園へ行きます。2歳児クラスも1クラス10人の子供がいますから、とても先生だけでは手が足りませんから園外保育の日は手の空いている母親がお母さん先生として1クラス2~3名お手伝いに行きます。普段は仕事で行けないのですが、たまにはお手伝いに参加しなくてはいけないと思い出かけました。先に幼稚園バスで着いていたチビマは私の姿を見るともうイソギンチャク状態で離れず。『ママがいい!!』(普段はお母さんと呼ぶのに甘える時はママになります)と言って、とても他のお子さんの面倒を見る状態ではなくなってしまいました。それでもせっかく来たのだからと、チビマをなだめすかして、チビマのお友達の遠足シートを敷き、お弁当を食べるのをお手伝いしていると、普段悪ガキでチビマの事をいじめている男の子もみんなやっぱり3歳児で可愛いんですよねえ。トイレも並んでみんなで行くのですがパンツさえ下げられない子ばかりですから、2~3歳クラスの先生の普段の苦労がわかりました。(おむつが取れてない子もいます)13時にはバスは幼稚園へ戻ったので私はお役御免となったのですが、付き添いの先生方は3人みんな食事も取らず走り回ってみえました。自分の子供一人でも着替えを手伝ったり食事をさせたり、時間どおりにいかないとイライラすることもあるのに、いつも落ち着いてしかも的確に子供達を指導している幼稚園の先生方はやはりプロだと思いました。チビマが4月から一度も幼稚園へ行くのを嫌がる事無く笑顔で出かけて行くのはこの先生方のおかげなんでしょうね。
October 21, 2005
万博が終わってもうすぐ1ヶ月になろうとしています。しつこく万博ネタですが今日は23日に一緒に行った友人達とDVD上映会をしました。万博のテーマソングを入れて編集したのですが大好評でした。地元開催の愛地球博、私は合計9回行きました。しかもパスポートではなくすべて普通券。もらった券や平日回数券も使ったとはいえ、入場券分だけでも散財でした。どうしてパスポートでないのに9回かというと、万博の面白さに気づいたのが既に3回目に行った為今更パスポートを買う気にならなかった事、、ちょうどその時期に我が家に光ファイバーが入って事前予約が比較的スムーズに取れるようになった、予約をどんどん取って毎週行くには普通券の方が効率が良かったという事があげられます。結局企業館はほとんど制覇、外国館も比較的並び列の少ない所は行く事が出来ました。ただレストランはドイツとチェコしか行けなかったから、本当は噂のフランス館とか、スペイン館、お寿司なんかも食べてみたかったなあ。途中から始めたスタンプラリーも良い思い出。昨日の読売新聞にシャチハタの広告で万博のスタンプラリーの149個の絵柄と説明が掲載されていると知り、早速コンビニで買ってきました。シャチハタ製ではないですが、公式のモリコロスタンプでチビマの名前を売店でいれてもらったスタンプ(万博終了後にもう1個お願いしようとメーカーに問い合わせたらライセンスの関係で万博終了後はもう製造してはいけないそうです)スタンプブックとあわせて大切に保存しておきます。万博へ行った人それぞれがいろんな思い出グッズを持っているんでしょうね。ああ、もうそろそろ万博後廃人症候群から抜け出さなくちゃなー。
October 20, 2005
先日チビマが3歳の誕生日を迎えました。プレゼントで伯母に新しい猫さんのぬいぐるみをもらったのですが、真っ白のチンチラでふわふわ。まるでキャンの猫版みたいだったから写真撮ってみました。
October 18, 2005
読書の秋ではないけれど、万博も終わって熱くなるものがなくなり、最近またミステリーばかり読んでいます。布団の中に入ってから、読み始めると文庫本1冊読んでしまって、気がつくと3時過ぎていたりっていうことも。次の日の仕事がきついのですが、どうしてもやめられません。最近、読んだお勧めを数冊。1)時生 東野圭吾 2)深紅 野沢尚3)ゲームの名は誘拐 東野圭吾4)砦なき者 野沢尚秋の夜長を楽しみたい方は是非是非手にとってみて下さいね。東野圭吾さんは初期の本からすべて読んでいます。どんどん本が売れ始めて近々 ○○賞を取るであろうといわれていますが、今までとられなかったのが不思議なくらいです。野沢尚さんは、『マリリンにあいたい』『その男凶暴につき』などの映画や『親愛なる者へ』『眠れる森』といったヒットドラマの脚本家でした。名古屋市出身ということもあり、大好きだったのですが、彼の新作を楽しみにすることはもう出来ません。ご冥福をお祈りいたします。
October 15, 2005
愛地球博が終了してはや3週間。町並みからも、あんなにあふれていたモリゾーキッコロの姿が消えつつあります。反対に我が家にはあふれんばかりの、モリゾーキッコログッズが残されました。 初めはモリゾーキッコロを見たとき、なんてかわいげのないキャラクターを選んだんでしょうと思いましたが、今はチビマだけでなく私の方がモリゾーキッコロに夢中です。どこがいいのか、今だによくわかりませんが、癒し系キャラなのでしょうか。計9回行った万博の写真やDVDと一緒にモリコログッズは我が家の家宝となりつつあります。画像のキャンは怒っているように見えますが、後ろに写っているキッコロ投影ライトが怖いみたいです。
October 13, 2005
先日、キャンのお腹をなでなでしていると、白い毛の中に走る小さい物体を発見。。。。これはまぎれもないノミだ!オスノミだから動きは早いけれどお腹の毛を短くしているのが幸いしてすぐに捕まりました。気になって数時間後にもう一度キャンをひっくり返してみるとまた2匹オスノミが!!直ちに退治しましたが、もういけません。数年前に一度キャンからノミを発見したことはあったけどそれ以来フロントラインを使うことなくすんでいたので、今年はどうしたのかなあと思いつつ、フロントラインを使いました。それからは発見されていません。どこで拾ったのかなあと、首をひねりつつ、過ごしていましたが、昨日実家へ行って感染源が発見されました。黒猫のキュロです。フロントラインは猫にも使えるのですがやはり強い薬なので、20歳をこえたキュロには負担がかかります。それでノミとり櫛で母がノミを取っていたらしいのですが、取り方が甘く退治しきれないうちに大量に発生してしまった様子。動きが敏捷なオスノミだけが数匹キャンに飛んで来たというわけです。暫くキャンは実家には連れて行けません。
July 22, 2005
今日の名古屋は33度だったそうです。いったい梅雨はどこへいってしまったのか。水不足が心配です。キャンも涼しい所を見つけては寝ている毎日です。
June 25, 2005
東海地方も梅雨入りしてまだ本格的な雨は降っていませんが、すっかり蒸し暑い時期に突入しております。暑がりの主人とキャンの為に夜はもうエアコンドライを使用しています。私はといえば相変わらずのパート生活に加え、4月からチビマが幼稚園2歳児クラスへ入園した為、いろいろ雑用も増えてきました。キャンは6歳になってから、昼間寝ている時間が長くなった気がします。最近楽しかった事はやっぱり万博でしょうか。まだ2回いっただけなのですが、見たかった主な企業パビリオンやマンモスは制覇したので、次回はグローバルコモンで各国のパビリオンをじっくり見学出来たらなあと思っています。このHPを見て下さっている全国の方も1度は万博に来て下さっているんでしょうか?また感想を聞かせてくださーい!
June 14, 2005
名古屋に住んでいながらやっと万博へ行ってきました。初めはリニモに乗って行こうかと思ったのですが、会場に一番近い駐車場も朝10時の時点で空きが在るとの事だったので、マイカーで出かけました。少し風は冷たかったけれど、快晴で絶好の万博日和でした。駐車場から会場までのバスも、手荷物検査のある入場ゲートも混雑なくスムーズでした。インターネットの事前予約でワンダーサーカス館と長久手日本館は予約してあったのですが、あとの時間をどうするか、チビマの体力、混雑状況を見ながらの行動でした。結局、企業パビリオンゾーンはAのみとして、ワンダーホイール展覧車、ワンダーサーカス電力館、JRリニア館、長久手日本館、残りはグローバルコモンを回りました。私がこの中で一番好きだったのはワンダーサーカス電力館かなあ。ただ今まで企業パビリオンの事前予約がなかなか取れずに今日まで万博に来るのをのばしのばしにしていたけれど、予約がなくてもグローバルコモンやゴンドラ、IMTSに乗ったりお土産を買ったりするだけでも十分万博は満喫出来そうだなあと思いました。(残りあと2枚ある入場券でサツキとメイの家、トヨタ館、マンモスあたりも行きけたら最高だけれど)さすがに朝11時出発で帰宅は18時の万博。チビマは20時にはキッコロのぬいぐるみを抱いて夢の中でした。
May 10, 2005
あっという間にGWも最終日です。今年は遠出もせず、動物園へ行ったり、お友達と公園で遊んだり、家族でバーベキューしたりしてのんびり過ごしました。今日はキャンのフィラリアの薬をもらいにいってきました。日曜日、比較的すいているかなと思った獣医さんでは、やはりフィラリアの検査と薬を貰いに来た人が結構いました。順番待ちの間にこんなポスターを見つけました。3匹のうちの1匹はスピッツの後ろ姿のような、、、。
May 8, 2005
いよいよ愛知万博が始まりました。トヨタの知り合いの関係で前売り券を2枚購入してあるので、意地でも2回は行かなくてはいけません。でもテレビであの混雑ぶりをみると、とてもチビマを連れては行けない。一番気になるのが、お弁当やペットボトルが持ち込めないこと。まだ今の季節はいいですが、真夏の名古屋の熱さは尋常ではないので、脱水症で倒れる人とかも出て来るのではないでしょうか。鳴り物入りの観覧予約システムもさっき見たら、サーバーダウンで4月1日までお休みだそうです。開始早々のトラブルですが大丈夫なのかなあ。本当にこんなんで世界からお客さんが来るのでしょうか?
March 26, 2005
あっという間に3月になってしまいました。愛知万博は既に1ヶ月を切っているし、ハワイで闘病生活をしていた飯島夏樹さんもついに亡くなってしまうし、私もめでたく一つ年を重ねたし。そうだ、お雛様ももう片付けなくちゃ。愛知万博の前売券、第1期の一番安い時に旦那の分とあわせて4枚(チビマは無料なので)購入したのですが、今パビリオンの予約状況を見たら、是非行きたいと思うパビリオンは既に予約でいっぱい。サツキとメイの家にいたっては、毎月1日発売と言う事ですが、電話でもローソンでもなかなか取れず、ヤフオクには既に大量に高値で出品されているという事態。いったいどうなるんでしょうね。愛知万博。いったい、どのくらいの方が、愛知に来るのかなあ。
March 4, 2005
先日、羅臼のしゃちの群れの悲しいお話を日記に書きましたが、今回は我が名古屋に唯一いるシャチのくーちゃんのお話です。今日名古屋港水族館へ行ったら、名物のシャチのくーちゃんがなんと!芸のトレーニング真っ最中でした。くーちゃんは『しゃちほこのある名古屋にシャチがいないとは』と言われて太地町より、年間数千万円でレンタルされて来たと言う大事な大事な名古屋のシャチです。和歌山のアドベンチャーワールドにいるしゃちはお客さんと記念撮影もするし、芸もするし、それに比べて、いつも大きな水槽でまったりと泳ぐだけだったくーちゃんが、今日イルカステージで見事なジャンプを披露していたのには本当に驚きました。数カ月前までは、芸無しだったのに。やっぱりシャチは賢い動物なんですね。ただ、先日アドベンチャーワールドのシャチが亡くなったというニュースもありました。年末に行った時は、元気だったのに。くーちゃんも無理しないで欲しいです。
February 19, 2005
先日、北海道羅臼でシャチ12頭が集団で流氷にはさまれて11頭がそのまま衰弱死するという悲しい事件がありました。シャチのように運動能力も優れて賢い生き物がどうしてこんな事になったのかなあと思っていました。専門家の中でもこんな事件は今までになく、原因解明にのり出した所、意外な事実がわかったそうです。シャチはもともと血縁集団で群れを作るのですが、集団の中に子供がいる場合、常にそれらを守ろうとする習性があります。例えばボートがシャチの群れに近付いた時、群れはわざわざ船に接近して来る事があるのですが、それは親シャチの集団でわざと自分達から船に近付いて、少し離れた群れの中の子供から視線を遠ざけて、敵から守ろうとするのだそうです。今回、死んでしまったシャチの群れにも2頭の生まれたばかりの子シャチがいて、そのうち1頭は先天性のものなのか顎に腫瘍のようなものがあった。2頭はそれぞれの母親にぴったりと抱かれるようにして死んでいたが、特にその病気の子シャチがうまく泳げずに流氷に挟まれそうになった時に、一族で囲むように守ろうとしたが、結局、すべてのシャチが犠牲になってしまった、、、。これが今までにないシャチの集団死の原因の可能性が高いという事でした。最近、自分の親に虐待されて殺される子供が沢山いる人間社会に何かを語りかけているような、悲しい事件でした。
February 14, 2005
昨晩、21時から天国で君に逢えたらの著者、飯島夏樹さんのドキュメンタリー番組が放映されていました。私は本の題名は聞いた事があったのですが、39才という若さで肝血管内肉腫という病気により余命6ヶ月の宣告を受けたという著者については何も知りませんでした。プロウインドサーファーであり4人の子供の父親である彼の生きざまに、少なからず感動を覚えたのは私だけではなかったようで、『その後の彼についてはHPを御覧下さい』とテロップが流れて番組が終了したと同時に、もうHPはアクセス不能状態になっていました。さっき、再度トライしたら、余命6ヶ月で昨年の8月の自分の誕生日までは生きたいと語っていた彼の日記が今年の1/25まで書かれていた事に驚きました。http://www.shinchosha.co.jp/tenkimi/profile.html人間の寿命なんて医者にもわからない、誰にも決められない、人間は生きているのではなく、生かされているんだという彼の言葉を思い出しました。
February 12, 2005
久しぶりに名古屋でも雪が積もりました。7cmの積雪です。今日はたまたま仕事が休みだった事もあり、チビマとキャンと雪だるまを作ってしっかり雪遊びを堪能いたしました。最近、チビマはパンダが大好きなので、パンダ雪だるまにしてみました。いかがでしょうか?
February 2, 2005
すっかり遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。私がお正月にしたこと。1)福袋購入(わちふぃーるどのやつです)2)チビマのお年玉横取り(いつか返す予定)3)バーゲンに走る毎年同じスケジュールです。年々バーゲンの日程が早まって福袋と一緒になってデパートが死にそうな混雑になっています。何とかして欲しいです。やっぱりバーゲンは1月の連休明けくらいがいいと思うんですがねえ。
January 8, 2005
来年4月から愛知万博が始まります。そのイメージキャラクターがモリゾーとキッコロ(多くの方がピッコロと思っています)といううんですが、これ達が決まった時、誰もが『ああ、なんてセンスがないんだ、これでは人集めにはならない、もっと可愛ければ、、、』と口には出しませんが思っていました。しかし。。このモリゾーとキッコロ、今、名古屋や東海地方では新聞のちょっとした見出しや、ビルの広告などすぐ目に付く所にいるのですが、なんと子供達に大人気なのです。チビマが『モリゾーとキッコロ!』と叫び始めた時は、『まあ、かわった物が好きなのねえ』と思っていたのですが、同年代のチビ友達に聞くと誰もが大好きだと言うのです。先日もデパートロビーに彼等の巨大ぬいぐるみが鎮座していていて、チビマは頬づりしていました(汗)皆様、是非来年、愛知万博にいらした際にはモリゾーとキッコロの魅力を肌で感じて下さいね。
December 13, 2004
あっという間に師走になってしまいました。そしてもう師走も3分の1が終わってしまった。本当に時間がたつのが早いです。昨日、テレビの番組で今までの未解決事件についての特集をやっていました。私はちらっとしか見なかったのですが、ちょうど世田谷一家4人殺害事件についてやっていて、あの暮れにおこった残虐な事件からもう4年もたつこと、犯人は沢山遺留品を残していったのにまだ解決にいたらないことなど、驚くことばかりでした。今年は先日の奈良の女の子が殺害された事件も解決していないし、我が家から近い豊明市でもやはり一家4人が殺害されて放火までされた事件も既に風化しつつあるし、未解決な事件がどんどん増えているようで本当に恐くなりました。
December 10, 2004
あまりにも日記が御無沙汰だったので、久しぶりに書いています。今日は朝から晴天だったので、名城公園へわんだfull撮影会へ行って来ました。前回、キャンとチビマと私の3ショットをプロのカメラマンの方にとっても素敵に撮っていただいたので、無料だし、雑誌に掲載されなくても写真をポストカードでいただけるので、今回は旦那も含めての4ショットで撮ってもらいました。前回撮影の時は地方雑誌のわんだfullの知名度も少なかったせいか、希望者も少なく、撮影隊もとても暇そうだったのですが、今回は受付もカメラマンさん達も大忙しで、長蛇の列が出来ていました。写真がうまく撮れていたらまたアップしますね。
November 20, 2004
今年もインフルエンザワクチンを接種しました。チビマは2回、私は1回。仕事も育児もインフルエンザで休むわけにはいかないので、毎年恒例のようにうっていますが、このおかげか今だにインフルエンザにかかった事はありません。でも今年は例年になく、腕も真っ赤に腫れてなんだか、体もだるいです。これが俗にいう副反応っていうのでしょうか。。。お金を払ってこんなに辛い思いをするなんて。
November 9, 2004
今日はドラゴンズのセリーグ優勝パレードが名駅から栄で行われました。テレビでも中継されていたんだけれど、落合監督も、選手達も雨の中、にこやかに手を振っていました。思えば、今年はせっかくのリーグ優勝だったのに、途中選手会のストがあったり、リーグ優勝前後には台風があったり、日本シリーズではせっかくホームに戻って来たのに、大事な試合の前に大地震は起こるし、結局最後はボロ負けしてしまうしで、やや多難だったドラゴンズだけれど、来年は絶対日本一になって欲しいです。そうそう、健闘セールの福袋買いましたが、中がかなり今一だったので、ヤフオクで売ってしまいました。来年の優勝セールではもっと良い福袋が買えますように。
October 30, 2004
てっきり今日は 中日落合監督の胴上げだと思っていたのに、あっさりと逆転負けしてしまいました。みんな50年ぶりの日本一しかもホームとあって、緊張していたのかなあ。明日がいよいよ決戦です。中日ドラゴンズ頑張れー!もし優勝したら奮発して優勝福袋でも買っちゃおうかなあ!
October 24, 2004
うちの近くの某デパートの中にしましまタウンというのがあります。子供に大人気のキャラクターしまじろうのショーがあったり、子供が遊べるスペースがかなりあって時間制で料金を取られる所なのですが、久しぶりにチビマが行きたいと言うので30分くらいならと入ってみました。平日の夕方だったせいかしましまタウンの中に子供は3人くらい。休日には大混雑で握手するのも大変なしまじろうの着ぐるみさんも手持ち無沙汰のようで、チビマともマンツーマンで遊んでくれました。 さあそろそろ引き上げるかと腰をあげた所「もうすぐショーが始まりますよー」というお姉さんの呼び声。1日4回開催されるしまじろうのお歌のショーなのですが、もうひとりいたお母さんと「もしかして私達だけかしら?」と言いながらホールに入った所案の定、ガラーンと広い舞台と客席にいるのは司会のお姉さん、しまじろう、スタッフのお姉さん2人。それでも、まだもう一人お友達がいるからいいかと思いつつ始まったショーを見ていたら、そのお友達はショーに興味がなかったらしくさっさと退室。まさに司会のお姉さんはチビマに向かって「さあ!歌いましょう!踊りましょう!」状態でしまじろうも一生懸命踊っているのに、肝心のチビマもだんだん上の空に、、、。チビマの集中力がとぎれないよう私も一緒に歌って踊りましたよどんぐりころころ。。でも所詮はまだ1歳児。どんぐりころころからもみじの歌(チビマのレパートリーになし)になった時、大人達の思惑など意に介さず、さっさとチビマは退室して行きました。その時のお姉さん達の『ああ~』という溜息とも悲鳴ともいえる声を背に私もチビマの後を追いました。幸いその後、他のお友達がホールに入っていき、お姉さん達はなんとかその子に逃げられまいと必死にふるまっていたようです。しまじろう、いっぱい遊んでくれたのに、おいてきぼりにしてごめんなさい。 しまじろうの名誉の為に加えますが、このショーは土、日は大人は立ち見で子供達も踊るスペースがないくらい大人気のショーです。
October 1, 2004
先週の半ばから久しぶりにひどい風邪を引きました。もともと蓄膿や扁桃炎になりやすい体質なので、なーんか体がだるいなあと思っていましたが、あれよあれよという間に悪くなり、熱も下がらず声も出ず、扁桃も膿がたまってしまったので抗生物質の点滴をしてやっと回復しました。この連休中は熱もなく問題はないはずなのですが、やはりあまり食べていないせいか、体が重く声もまだガラガラでつい横になりたくなります。そんな時、遊びたい盛りのチビマがゆっくりさせてくれるわけもなく、、しかし!!昨日、今日と旦那が朝からチビマを連れて出かけてくれたので久しぶりにゆっくりとしたい事ができました。昨日は水族館、今日は動物園(水族館に関しては年間パスポートを購入したので何度行っても無料なんです)へ2人でラブラブしながら出かけて行きました。さすがにお昼には帰って来ましたが、2人のいない間、キャンとゆっくりしたり、掃除したり、お花の植えかえをしたり。とてもリラックス出来ました。本当は養生しなくてはいけないのに、ポっと自由な時間ができるとついつい、動き回ってしまうんですよねえ。みなさんも季節の変わり目、風邪には十分気をつけて下さいね!
September 20, 2004
今朝はチビマに早く起こされた事もあり、朝一番に名古屋港水族館へ行きました。名古屋港水族館には最近和歌山からしゃちもやって来て、先月の日曜日のお昼にも行ったので、今回が2度目になります。朝一番の水族館の水槽は光が沢山入って来てイルカもとても気持ちよさそうに泳いでいました。人もまばらでチビマは大きな水槽に張り付くように見入っていました。キラキラ光る青い水槽を見ているうちに、私がまだ20代だった頃大好きだった沖縄の海へダイビングへ行って「早朝ダイビング」と称して漁船のような船に乗り朝の6~7時くらいに海に潜った時の事を思い出していました。朝の光線はまっすぐに海底まで届いてきてサンゴ礁がとってもきれいだった事、昼間に潜るよりも魚群がとても豊富だった事。久しぶりに思い出しました。私は黙って思い出していたのですが、近くにいた主人もなぜか『チビマをダイバーにしなくちゃね』なんて言っていたので、彼も思い出していたのかもしれません。いつかチビマと一緒に潜れたらいいな。
September 11, 2004
地震がありましたねえ、初めはいつものかと思ったのですが、時間が長く、棚の上に置いてあったぬいぐるみが落ちて来たのでチビマが心配になり、チビマの部屋でおさまるまでじっとしていました。愛知県にも津波警報がでた模様。台風もせまっているようだし、なんだか恐いです。
September 5, 2004
ついに買ってしまいました。ヤフオクでキャンディキャンディ全9巻。思っていたよりも入手しやすい値段で、元の持ち主の方もとても良い方で(たぶん同年代)懐かしのアニメ話題で盛り上がってしまった楽しいお取り引きでした。昨日冊子郵便が到着後、早速確認したラストシーンはやはりキャンディがポニーの丘で丘の上の王子様=アルバートさん=ウイリアムおおおじさまと再会する場面でした。(結婚まではいっていなかったのね)昨夜は思わず夢中になって4巻まで読んだのですが(3時までかかりました)覚えているんですよねえ。小学生だった自分が好きで何度も読んだ場面のセリフやキャンディの衣装や。キャンディがアードレーの養女になった時のドレスが素敵で子供心にも溜息がでたこと、そのドレスを見てイライザが言った台詞、みーんな覚えているんですよねえ。アンソニーが死んでしまう場面、テリーとの別れの場面、滝のように涙が出て来ました(←アホです)入札している時点ではUSEDの本だし、完読したらまたヤフオクで売ってしまお~と思っていたのですが、、、。そんなこと絶対にしません!キャンディキャンディは私の家で秘蔵品として大切に保管することにしました。本当に何度も読みかえした私の少女時代のバイブルだったこと、思い出せて良かったです。これも冬ソナのおかげです(笑)
September 3, 2004
全102件 (102件中 1-50件目)