ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

PR

カレンダー

プロフィール

ムックムックこんちは

ムックムックこんちは

お気に入りブログ

トヨタ New! ワークオン富山さん

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

岡山 ポリマーコー… 桃太郎3877さん
マサチュー的に、こ… freedom_ayuさん
あれこれゴルフ5 ゴルゴン6405さん

コメント新着

あ~る@ Re:わたくしごとですが、誕生祭開催したことをご報告申し上げます。(02/06) 厄年!?。彼方此方で何かやらかして迷惑…
ムックムックこんちは @ Re[1]:さぁ(12/30) 気負わずゆるーくユーチューブに動画あげ…
あ~る@ Re:さぁ(12/30) やれやれ。 色々始める為らば頑張れ、で…
ムックムックこんにちは@ Re[1]:正直ボディカバーってどうよ。近所に拘りのボディカバー専門店があるんですよ・・(12/11) あちゃパパさん Hさんのボディカバーによ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.10.23
XML
カテゴリ: 検証作業
板金屋塗装さんよりのご依頼。


先日引き取ってきたタント、磨き、コーティング再施工完了いたしました。





ここ数ヶ月前にガラスコーティングを施工させていただいておったのですが、

先日の台風21号の暴風による被害で左側面、ルーフ、ボンネット、バンパーが飛来物により損壊。

板金塗装後、コーティングも再施工にてキッチリ修正させていただきました。





運転席の窓撥水のみ取れて親水状態でしたんで、ドア?ガラスも交換されていたのでしょうか?

板金屋さんからも、保険屋さんからも何も聞いていいない。

協定も終わってしもってますんで、まぁ、、、、。ウィンドウ撥水剤を再コートしときました。



車内にディーラーコーティング剤のメンテスプレーの蓋が開いて転がってまして。




成分確認すると、そうキツそうな液剤でもなさそうでしたので、染みにもならず、そこそこ綺麗に除去でけました。

メンテ液の車内保管されているお客様に置かれましては、稀にやっかいなことになる場合も場合も多々ありますんで、蓋の締め忘れ、緩みには十分にご注意下さいね。

そもそも車内の高温でメンテ剤が変質、分離する場合もありますんで、とくにウチのメンテナンス剤は、車内から降ろして室内の冷暗所で保管していただくことをお勧めです。




代車に使おうと思ってうちにやってきたミライース。

気がついたら妻に取られてしまいまして。

で、最近車汚れてるから会社に乗って行ってええよ。と妻。


雨降ったら外見にくいから窓もやっといてーと。今晩雨降るし。と続くわけで。



ふむふむ。(´・ω・`)




若干?尻に敷かれてしまってるよな???と思うも、

まぁ普段からご飯やら弁当作ってくれてますんで、しっかり車は綺麗にさせていただきました。





あえてクタクタに劣化したワイパーゴムのまんま様子を見てました。


耐久性の違いが歴然なのと、検証ノートの画像を見比べつつ、データを書き込んで窓撥水の検証終了。

意外にも施工原価の安いウィンドウコート剤のバランスが良いのがねぇ。ええのか悪いのか。(汗)

むぅ~。侮れんのぉ~。

今後、ウィンドウ撥水剤のラインナップ見直さないといけませんねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.28 18:23:14
コメントを書く
[検証作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: