リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年03月09日
XML
カテゴリ: 身の周りの日常
昨日の日記
「趣味のひとつ」と言えるのかもしれないな、と気が付いた。
また 別の日の日記 では、頂いたコメントに対するレスの中で、「生きた証」などという表現もした。

あるいは、私の「歴史」とか......、いや、これなどはいささか大袈裟な表現かもしれないが、
いずれにせよこのブログが最早私の生活の中で、無くてはならぬ存在になっていることだけは確かなようだ。

始めた頃は、一体いつまで続くことやら、などと気楽に考えていたものが、
今ではよほどのことが無い限り、止めようなどという気にならないほどになった。

そして 予告
本日で「3回目のバースデー」&「通算1000回」を同時に迎えることが出来た。

ただ、この日を迎えるに当たって、特段の感情は無い。
このブログは今後もまだまだ続くわけだし、そういう意味では単なる「通過点」に過ぎないからだ。
だから今日もいつもと同じように淡々と書いている。

ただいつもここを訪れて頂き、そしてコメントを残していって頂いている皆さん、
そしてこのブログの源でもある、私の日常生活を支えていてくださる大勢の皆さん、
それらのかたがた全員には、感謝の気持ちで一杯だ。

本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 17時25分45秒 コメント(16) | コメントを書く
[身の周りの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: