MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.28
XML
カテゴリ: 坐禅
9月28日(第4日曜日)


Image

日曜説教の講師は浄智寺朝比奈恵温住職
元円覚寺管長朝比奈宗源曾孫にあたる

話は軽妙

中井貴一さんちのお墓は円覚寺にあり、
墓参りのときは
自家の墓を掃除するだけでなく
母方、田中絹代さん、小津、木下両監督のお墓まで掃除するという


蚕が「ひきる」状態に喩えられたお話も面白かった

蚕が糸を吐く前の準備をしている状態のことを「ひきる」という
蚕は繭になる前に、排泄を全部済ませ、体の中には糸の成分だけになり
7~8cmの体が縮んで
光にかざすと体が透き通り、あめ色のように見える

♥修行僧の坐禅も修行が進むと
「ひきる」ように透明になるという

坐禅して「ひきる」ように透明になる
いいなぁ🤩

「回向返照」沢木興道

坐禅が本当に円熟してくると、一堂に何十人坐っていても、十分か二十分は、じつにシーンとして、それだけの人間がいるとは思われぬまでに、それこそ物凄いほど静かな、澄んだ雰囲気ができる。(略)

石頭大師が「回向返照 便(すなわ)ち還り来たる 霊根に廓達(かくたつ)すれば向背にあらず」と言っておられるが、われわれが回向返照するというのは、天地と同根、万物と一体の自己を体験するのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 18:09:00
[坐禅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: