全43件 (43件中 1-43件目)
1

海鮮丼でランチしてきたの。わさび海鮮丼美味しくて提供が早いので、時間がない時にも嬉しいね。また利用しましょう!今回のキーアイテム★「ランチ」補足: コーヒーのテイクアウトサービス付き。いいお天気なので、屋外の木陰のベンチでコーヒータイム。にほんブログ村
2025.04.30

おうちの花壇が花盛りになったの。ビオラちゃん周りにはシルバーリーフ、斑入りのグレコマ、ライムグリーンのリシマキア。いい感じ。今年のカラーコーデは、 割とお気に入りかも。ジューンベリーも結実してるねこの季節を楽しみましょ!今回のキーアイテム★「花壇」にほんブログ村
2025.04.29

東国三社巡りの後、ラーメン店でランチしてきたの。Noodles Labo 香蕎庵鰹・昆布ラーメン(塩)疲れてお腹ペコペコ。ラーメンの塩分が心地よいね。食後に「小江戸さわら」を散策してみたよ。佐原の風景古い建築物を保存して、観光資源として利用。伊能忠敬の像番外編。道中に見た霞ヶ浦さて、そろそろ帰宅しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.28

東国三社巡りしてきたの。三社目は香取神宮へ。香取神宮楼門要石の説明要石奥宮神池神池に流れる滝茶屋で休憩。みたらしと甘酒筍三社巡りコンプリート。朝早かったからお腹すいたね。何か食事をしましょう。今回のキーアイテム★「東国三社巡り」にほんブログ村
2025.04.28

東国三社巡りしてきたの。 二社目は息栖(いきす)神社へ。息栖神社本殿猫ちゃん猫好きのオット君が猫ちゃんを見かけて早速挨拶。さて、次の参拝へ向かいましょう。今回のキーアイテム★「東国三社巡り」にほんブログ村
2025.04.28

東国三社巡りをしてきたの。一社目。鹿島神宮本殿奥宮大きな木々要石の説明要石御手洗池綺麗な水山藤が花盛り綺麗ねそれでは、次の参拝へ向かいましょう。今回のキーアイテム★「東国三社巡り」にほんブログ村
2025.04.28

花壇のお手入れついでに、ソフォラの剪定をしたの。ソフォラ・リトルベイビー通称は「メルヘンの木」うちでは、まんまるくトピアリー仕立て。下の方にオレンジ色が見えるね。なんと、お花が咲いてるオオハシのクチバシみたいね。10年位お世話をしてきて、お花が咲く木だったなんて知らなかった。お勉強になりました。今回のキーアイテム★「ソフォラの花」オオハシはこちら。※画像はお借りしました。にほんブログ村
2025.04.27

豊川稲荷に参拝してきたの。豊川稲荷縁切神社として有名私もオット君も悪縁には悩んでいないので、皆が悪縁から解放されるようにお参り。本日の参拝の目的は、隣の融通稲荷へ銭をお返しして、新たな銭をお借りすること。来年、お返しに伺います。今回のキーアイテム★「融通稲荷」にほんブログ村
2025.04.27

スパイスカレーでランチしてきたの。創作カレー MANOS私は、定番のチキンカレーと筍と高菜の豚角煮キーマカレーの2種かけ。オット君は、アスパラと鰆カレーと筍と高菜の豚角煮キーマカレーの2種かけ。食後のホットチャイ美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」この日のメニューにほんブログ村
2025.04.27

イタリアンレストランでディナーしてきたの。カーザ ヴィニタリア泡で乾杯🥂メニューを眺めて食べたいお料理をじっくり吟味。定番の季節の野菜のバーニャカウダアンチョビソースフォカッチャ、グリッシーニ地蛤、モーリユ茸、香草バター白(ソーヴィニヨン ブラン)ズワイガニのムースを詰めた花ズッキーニのフリットホワイトアスパラガスのリゾットサマートリュフ添え白(シャルドネ)桜鯛のフライパン焼き宍道湖のシジミと青海苔のズッパ仕立て北海道産メークインのストウブ焼き〆のパスタ季節のフルーツのマチュドニアヨーグルトソルベ、カンパリの泡ブラッドオレンジのクレープ蜂蜜のジェラート添えアールグレイ小菓子お腹いっぱい。美味しかったね❤️また利用しましょう!今回のキーアイテム★「ディナー」店内の様子20241102202311932023042920220507202110302020111420191109201905022018090120170429201605032015070520121027にほんブログ村
2025.04.26

スペインバルで女子会してきたの。Azzurro520まずはビール🍻続いて泡を抜栓。乾杯🥂カヴァサーモンワカサギのフリットミスト新玉、筍も。オムレツ、黒トリュフアスパラガス、タルタルソース白をボトルでハモンセラーノ白をボトルで真鯛のアクアパッツァ〆のパスタ白をボトルでチーズ盛り合わせよく飲み、よく食べ、いっぱいおしゃべりしました。また、次回!今回のキーアイテム★「女子会」にほんブログ村
2025.04.24

インドカレーでランチしてきたの。ガネーシャキーマカレーのランチセットナンとライスはおかわり可安定して美味しいね。また利用しましょう!今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.23

実家から空港へ向かう途中、珈琲店でランチしてきたの。ウルワシ私は、煮込みハンバーグオット君は、エビクリームスープスパゲッティランチセットのサラダランチセットのコーヒー美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」雨の日来店チケット5枚でブルマン1杯サービス雨の日が多いので、いつの間にか集まる。にほんブログ村
2025.04.20

今回の実家滞在も終了。東京へ移動するのに雨がやむといいなぁ。と、外ををみたら、庭に大きな花か咲いてたの。ジャーマンアイリスかな?昨日まで蕾だったのに咲いた。大きくて綺麗な花ね。この時期に咲くって覚えておきましょう。今回のキーアイテム★「アイリス」補足: 数年前から、母の代わりに実家の庭の手入れをするようになって「小さな剣みたいな葉っぱは何だろう」と思ってたの。植えて間もなかったのかも。初めて開花の時期に遭遇。にほんブログ村
2025.04.20

天岩戸神社にも足を伸ばしてみたの。天岩戸神社 西本宮御祭神は天照皇大神祓所本殿本殿裏を流れる川の対岸に御神体の天岩戸。神楽殿続いて、天安河原(あまのやすかわら)へ。遊歩道を下ってたいこ橋を渡って川沿いに続く遊歩道を進むと天安河原宮天照皇大神がお隠れになった際、神々が会議を開いたとされる洞穴。しゃがんで石を積んでる方々も。石を積むと願いが叶うのだとか。続いて、天岩戸神社の東本宮へ。東本宮鳥居の脇にウズメの像定期的にくるりと廻る仕掛け。夜神楽の舞の再現かしら。大きな杉の立ち並ぶ階段の先に本殿本殿裏には「7本杉」万物、心を明るく照らしてください。また参拝にうかがいます。今日はたくさん歩いて、 たっぷり森林浴もできたね。そろそろ帰路につきましょう。今回のキーアイテム★「天岩戸神社」天岩戸神社エリアの配置※画像はお借りしましたにほんブログ村
2025.04.19

高千穂峡エリアを散策してきたの。真名井の滝 (橋から見下ろしたところ)虹がかかって見えるね!遊歩道入り口新緑が気持ちいいさっきいた橋が見える遊歩道はこの川沿いに続くのこの日は、気温も高く日差しが強くてあっという間に体力を消耗。途中で引き返してきちゃった。茶屋で休憩。冷たいフラットホワイト。美味しい❤️店内も心地良いけど、外も気持ちいいね新緑を満喫。さて、次へ移動しましょう。今回のキーアイテム★「高千穂峡」にほんブログ村
2025.04.19

高千穂神社に参拝してきたの。高千穂神社鳥居参道本堂横には三毛入野命(みけぬのみこと)像鎮め石樹齢800年の杉荒立神社子連れ狛犬子連れ狛犬さて、散策続けましょう。今回のキーアイテム★「高千穂神社」にほんブログ村
2025.04.19

焼き鳥屋さんでちょい飲みしてきたの。三四郎マスターズドリームで乾杯🍻お通しのつくね、モッツァレラ、きゅうりのタタキアメーラトマトのスライス炙り4種みやざき地頭鶏の炭火焼き(モモ)佐土原茄子の揚げ出しビールをおかわり!みやざき地頭鶏の炭火焼き(せせり)親子丼お腹いっぱい。さて、腹ごなしに歩いて帰りましょう。今回のキーアイテム★「焼き鳥」にほんブログ村
2025.04.19

流しそうめんでランチしてきたの。千穂の家そうめんセット(ヤマメの塩焼き、おにぎり、そうめん)そうめんは、お店の方が流してくれて箸でキャッチ!1レーン1組。とり逃したそうめんは、カゴで受けてあって、後で席に届くよ。外国人観光客に人気だった様子。楽しいものね!お腹いっぱい。散策へ出かけましょう。今回のキーアイテム★「流しそうめん」お店の外観そうめん流しのレーンキャッチするカゴにほんブログ村
2025.04.19

郷土料理でちょい飲みしてきたの。masahiroビールで乾杯🥂お通し鶏のタタキ、メヒカリの唐揚げ、青菜の煮浸し、つぶ貝鶏のレバ刺しスナップエンドウ小布施ワイナリー日本酒 ヌメロシス(6号酵母)地鶏の炭火焼き下に薄くご飯が敷いてあるの。鶏の脂が絡んで美味しい酒の肴に。くどき上手 亀仙人チキン南蛮鰻 ひつまぶし〆にお出汁をかけて美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ちょい飲み」にほんブログ村
2025.04.19

駅のホームに見慣れない列車が停車してるのを見かけたの。36ぷらす3エンブレムがかっこいい「36ぷらす3」っていうんですって。窓から見える灯りはPHランプ?思わず2度見。個室だね!こちらはアーティチョーク。なんとも素敵仕様の列車ね!とても列車には思えないしつらえ。(車窓に張り付いて覗いちゃった)素敵空間グリーン車椅子のサイズも配置もゆったり寝台車はなく、宿泊機能は持たないみたい。いつか利用しましょう!今回のキーアイテム★「36ぷらす3」補足:九州外周を時計回りにぐるりと走る列車。途中駅でさまざまなサービスが提供されるそう。にほんブログ村
2025.04.18

羽田から到着したオット君と母の面会へ。帰りに台湾茶屋でティータイムにしたの。茶月譚タピオカミルクティ、タピオカ黒糖牛乳店内の様子暑い日だったので、冷たいドリンクが美味しいね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「タピオカ」にほんブログ村
2025.04.18

最終便の飛行機で帰省した時は、いつもホテル泊なの。チェックアウト後、実家への途中、パン屋さんのイートインでランチしたの。THE bakery 18大好きな「椎茸ドック」生ドーナツ(きび糖)はテイクアウト。この2個をリピり続けてるかも。また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ランチ」補足: ラップに覆われた写真でわかりづらいけど、 椎茸フライが2個入っている。 ジューシーで美味しい❤️お会計385円以上でコーヒー無料。紙コップがもらえるのでコーヒーマシンにてセルフ。にほんブログ村
2025.04.17

今月も、実家対応で帰省。仕事あがりに最終便にのるため空港へ。搭乗前に夕飯にしたの。銀座 木屋カレーうどん美味しい❤️今日の気分にぴったり。さて、お腹も満たされたし、保安検査場に向かいましょう。今回のキーアイテム★「うどん」補足: 空港まで車で送ってくれたオット君も丸亀で夕飯したんだって。おうどんって、いいよね。にほんブログ村
2025.04.16

季節のお蕎麦でランチしてきたの。文殊若竹煮のお蕎麦季節限定のメニューで季節を楽しみましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.15

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。山本 純米吟醸生原酒 7号酵母 今日はお寿司と一緒に。梅丘寿司の美登利総本店美味しいね❤️美味しいお酒で食事を楽しみましょ!今回のキーアイテム★「山本 7号酵母」にほんブログ村
2025.04.14

薬味たっぷりカレーでランチしてきたの。OXYMORONエスニックそぼろカリーチャイ、お茶菓子のくるみ美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.13

通りすがりのカフェでコーヒータイムしてきたの。BLUEM COFFEE COUNTERカフェラテお店の看板カウンター席がメインだけどテーブル席、テラス席もあるよ穏やかな空気感のお店。ラテ美味しいね!また利用しましょう!今回のキーアイテム★「カフェ」にほんブログ村
2025.04.12

煮干しラーメンでランチしてきたの。JIN煮干しラーメンここの煮干しラーメンが大好き❤️飲んだ次の日は、特に美味しい。おいしかったね!また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.12

サザエさんの街でも、街路樹の八重桜が見頃になってたの。サザエさんファミリーと八重桜大きな花が華やかね街路樹が花盛り可愛らしいピンクこの季節を楽しみましょ!今回のキーアイテム★「八重桜」補足: この日は朝イチで眼科の検査で瞳孔を開く目薬をしたせいで眩しいー。サングラスは必需品。にほんブログ村
2025.04.12

イタリアンでちょい飲みしてきたの。伊酒屋 toys泡で乾杯🥂枝豆ペースト、コンソメジュレ前菜5種盛りシャルドネアスパラガスのグリルパミジヤーノ、卵ラビオリ皮に包まないお料理名前を忘れちゃった子羊のロースト食後のグラッパ美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ちょい飲み」にほんブログ村
2025.04.11

今回の三茶三人会は、シュラスコ店へ行ってきたの。Picco Belloまずはビールで乾杯🍻いちぼ、ランプソースをかけるとより美味しい赤ワイン(ボトル)熱々ポテトグリーンサラダチキンポークジューシーで美味しいパイン酵素が消化を助けてくれそう!おしゃべりに花が咲いて、あっという間にラストオーダー。美味しかったね。また次回!今回のキーアイテム★「シュラスコ」補足: 話し足りず、お店を移動してコーヒーでおしゃべりの続き。にほんブログ村
2025.04.09

とてもいいお天気なので、ランチの後にお花見散歩してきたの。八重桜も咲き始めてるね淡いピンクが可愛いソメイヨシノは桜吹雪足元を見ると、つくしあちこちに出てるすっかり季節は春。この季節を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「花見」補足: 太陽をたくさん浴びたせいか午後は眠くて大変。メラトニン生成中かしら。今夜はよく眠れそう。にほんブログ村
2025.04.09

沖縄料理店でランチしてきたの。なんくるないさーゴーヤチャンプルー定食ライス、ミニ蕎麦付き沖縄料理って大好き。また利用しましょう!今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.09

おうちのジューンベリーが満開になったの。あっという間。ジューンベリーバラ科なので桜に似てるよね今年もたくさん実をつけてね。今回のキーアイテム★「ジューンベリー」にほんブログ村
2025.04.07

今年もラグラスの穂が出てきたよ。ラグラス「うさぎの尻尾」って言われる可愛らしい穂が魅力。季節を楽しみましょ!今回のキーアイテム★「ラグラス」補足: オット君のお気に入り。毎年、自分で種を収穫して大切にプランターで育ててる様子。にほんブログ村
2025.04.07

炭火焼きハンバーグでランチしてきたの。平家の郷炭火で焼いた俵形のハンバーグを目の前でカットして好みの焼き加減に仕上げてもらうの香り付けソースのジュウジュウハネ飛びがおさまったら食べ頃。炭火焼きハンバーグ、玉ねぎ増量。ご飯、お味噌汁のセットを付けて。美味しかったね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.06

コストコでお買い物してきたの。今回はこんなかんじ。個包装チーズ (1938円)パルミジャーノと間違えて買った韓国チーズ💦生ハム (3P 1198円)オニオングラタンスープ(10P 1498円)冷凍餃子(1Kg 918円)個包装チョコレート 沢山 (1838円)サラミ、チー鱈のアソート (1228円)蒟蒻ゼリー(80P 1098円)しゃがビー、低糖質クロワッサン、バームクーヘンベーグル(シナモンレーズン×8個 698円))炭酸水( 500ml×24本 1798円)今回もいい買い物できたね。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「コストコ」にほんブログ村
2025.04.06

回転寿司でサクッと夕飯してきたの。夕飯作るの面倒な時の頼み綱のひとつ。桜鯛みかんぶり鮪の軍艦しめ鯖鉄火巻き茶碗蒸しお魚の味噌汁また利用しましょ。今回のキーアイテム★「回転寿司」にほんブログ村
2025.04.05

世間は桜満開!おうちの花壇でも春の動きがでてきたの。ジューンベリーの花が咲き始めたよガーデンシクラメンも蕾がたくさん出てきたようちのは、春先からGWに向けてが見頃。原種系チューリップゆらゆら風になぴく様子がナチュラル。昼間は全開、日暮には閉じてピンクの蕾。ローズゼラニウムの枝を剪定剪定枝はお部屋のグリーンに。この季節を楽しみましょ!今回のキーアイテム★「花壇」にほんブログ村
2025.04.05

お花見散歩でお昼休みが終わりそう。おうどんで素早くランチしたの。おろしぶっかけうどん(博多うどん)日差しの下を歩いて汗かいちゃった。冷たいおうどんが美味しい。また利用しましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.04

いいお天気。お昼休みにお花見散歩してきたの。ソメイヨシノの並木道お堀のグリーンと桜のピンクがキレイ桜のお花のアップ千鳥ヶ淵緑道をお散歩菜の花も咲いてるよ桜並木の下を歩くと心が弾むね!靖国神社武道館では入学式。満開のさくらでのスタートに期待いっぱいでしょうね。私もそろそろランチ行かなきゃ。暖かい日差しで花見日和。季節を楽しみましょ。今回のキーアイテム★「お花見散歩」補足: 開花以降、寒い日が続いていたせいか、下の枝は満開だけど上の枝はまだつぼみ。8分咲きかな。週末一気に満開になって雨で散るかも。お花見はお早めに。にほんブログ村
2025.04.04

担々麺でランチしてきたの。小洞天担々麺、シュウマイクリーミーなマイルド担々麺。また利用しましょう!今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.04.02
全43件 (43件中 1-43件目)
1

![]()
