那智黒蛹の日記

那智黒蛹の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

那智黒蛹

那智黒蛹

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

KX-32HV50@ ブラウン管テレビの方が綺麗 はじめまして。ゆうと申します。私もSONY…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
那智黒蛹 @ Re[1]:エコキュートの押し売りが来た!(04/12) 2e526channさん 書き込みありがとうござ…
2e526chann @ Re:エコキュートの押し売りが来た!(04/12) エコキュート発売当初に購入しました。 …
那智黒蛹 @ Re:こんにちは(03/04) しゅう206さん 貴重な情報をありがとうご…
2015年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家ではずっとブラウン管テレビにブルーレイレコーダーや地デジチューナーを接続して地デジやBS放送を見ていたのですが、家族からいい加減に買い替えろとの強い命令により、2か月前に液晶テレビを買いました。


画質の良し悪しを決める一つの要素として画素密度があり、同じ画素数なら、画面の小さい方が画質が良くなります。私の知っている限りでは、この画素密度が最も高いのが、iPhoneやiPadminiの326ppiです。現在販売されている液晶テレビでは40インチ4Kの110ppiが最高です。フルハイビジョンテレビでも最も小さい32インチのものが最高で69ppiになります。

ただ、40インチ4Kの液晶テレビでもブラウン管テレビの画質を超えているとは思いません。色の自然さ、金属や液体、食品、料理品など、光の反射ぐあいの再現性(光沢)はまだブラウン管テレビの方が綺麗です。

ということで、ブラウン管テレビを手放すことができません。保管しておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月12日 10時06分27秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: