離人症の器

離人症の器

PR

プロフィール

凪2401

凪2401

カレンダー

2013年04月29日
XML
カテゴリ: 読書メモ。
久しぶりに漫画本を読みました。

『ほぼ日』で作者のよしながふみさんと糸井重里さんの対談を読んでから、
ずっと気になっていた1冊でして、まだ1巻のみですがようやく購入して来ました。

付き合い始めてから結構経っている、熟年夫婦のようなゲイのカップルのお話です。

潔癖で完璧主義だけどちょっと女性的なところがあるイケメンの男性と、
ゆるりとした雰囲気でひとがよさそうなんだけれど、
でんと構えて大らかな男性との、ふたりの日々の物語。

40前後のふたりなのですが、若い頃のような激しい恋愛感情はもうないんだけれど、
まったく消えて家族愛になってしまったわけでもなくて、

ゆったりと流れていく日々の雰囲気がすごく大好きな1冊でした。

毎回、完璧主義な方の男性が、丁寧に丁寧に料理を作るんですが、
それがまた、ふたりの暮らしにある信頼感を描き出していていいんですよね。

しっかりと手間をかけて作られると料理と、
それをおいしいおいしいってにこにこ食べてくれるパートナーと、
そこには等身大の『しあわせ』があると感じました。

料理を全然しない私が、ちょっとしてみたいな、って思うぐらいだから相当かと。

勿論、すべてが順調じゃなくて、世間の目とか、差別とか、無理解とか、
そういうのもところどころに入ってはくるんですけれど、
重くなったり暗くなったりすることなく、
ちゃんと日常と地続きで続いていくしあわせが描かれていて、


これは、集めないとな、と思っております。
続きが楽しみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月29日 20時33分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: