この柄も素敵だね!
生地が厚くてちょっと縫いにくそう・・・うちのミシンじゃ無理かな~?

花火の前におうちで腹ごしらえして行ったんですね。
それが正解です。うちみたいにもめなくて済む~(笑)。
(2006年08月21日 08時45分23秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年08月20日
XML
カテゴリ: 手作りバッグ


カラビナでお尻に吊り下げる感じで、
財布と携帯とタオルが入れば
いいかなと思って。


製糖会社.jpg

ででんと“製糖会社“目立ってます。
裏はやはり歌舞伎調色のストライプ。

ファスナーをこの位置につけながら裏地をつけるというのに
一苦労しました・・。


カラビナバッグわがら.jpg

外側には1つボタンつきのポケットも!

**************************************
昨日は多摩川の花火大会でした!!
見る前に腹ごしらえーー。
豆腐とたけのことニラとキャベツがたっぷりのぎょうざ!!
ふふふ、おいしかったんです。
餃子は大好きです。

とうふとたけのこの餃子.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月20日 09時27分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
kaikai1029  さん
帰ってきましたー。

ぷぷっ!たっぷりとダシが利いてるバッグ!!って感じ(笑)
A4ポーチもカラビナバッグも、柄の加減が絶妙です。

いつも言ってしまいますが、家で眠ってる生地や副資材を
素敵な作品に変身させて下さって、ありがとうございます。

豆腐餃子、ヘルシーだし、どんどん口に運んでしまいそう☆☆☆
味付けは、お肉の餃子と同じ感じなんですか?(興味津々・・・)
私も餃子だ~い好きです♪

(2006年08月20日 09時42分40秒)

Re:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
anrakuten  さん
そろそろ旅行準備だね。
この和物なら私も化粧ポーチとかもってみたい(*^^*)
きっと喜んでもらえますね☆
それにしても旅行か、いいなぁ~!!
(2006年08月20日 10時18分46秒)

Re:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ  
大きな羊 さん
和柄もいいですね。
marielilieさんは、いろんなアイディア持っていらっしゃるんですね。(*^_^*) (2006年08月20日 14時29分43秒)

Re:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  

Re[1]:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
marielilie  さん
kaikai1029さん
>帰ってきましたー。
お帰りなさーーーい!!

>ぷぷっ!たっぷりとダシが利いてるバッグ!!って感じ(笑)
>A4ポーチもカラビナバッグも、柄の加減が絶妙です。
ほんとうにおかげさまです。柄合わせをもっと真剣にしようかと悩みながら、やめてしまったのよーー。
でもおもしろいのが出来たかな??

>いつも言ってしまいますが、家で眠ってる生地や副資材を
>素敵な作品に変身させて下さって、ありがとうございます。
いつもほんとうにお世話になってます。足むけて寝れません。


>豆腐餃子、ヘルシーだし、どんどん口に運んでしまいそう☆☆☆
>味付けは、お肉の餃子と同じ感じなんですか?(興味津々・・・)
>私も餃子だ~い好きです♪

今回のは豆腐と豚のミックスで豆腐1に豚肉2くらいだったのでほとんどお肉のと変わらないですよーー。
でも前に豆腐のみでやった時もほとんど同じで,心持ち鶏がらスープを多めに使ったら同じようなのが出来ましたよ。
(2006年08月21日 09時00分43秒)

Re[1]:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
marielilie  さん
anrakutenさん
>そろそろ旅行準備だね。
お土産作りに没頭して、忘れてることがありそうで怖いわーーー。

>この和物なら私も化粧ポーチとかもってみたい(*^^*)
>きっと喜んでもらえますね☆
喜んでもらえますように・・・。

>それにしても旅行か、いいなぁ~!!
ふふふ、最近行ったばかりではないですか!!
(2006年08月21日 09時02分38秒)

Re[1]:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
marielilie  さん
大きな羊さん
>和柄もいいですね。
>marielilieさんは、いろんなアイディア持っていらっしゃるんですね。(*^_^*)
-----
いえいえ、素敵な布地をお持ちだったkaikaiさんのおかげです。形は前回パパに作った時と同じなんですよ―。
(2006年08月21日 09時03分34秒)

Re[1]:和柄再び、製糖会社のカラビナバッグ(08/20)  
marielilie  さん
かめたろう2001さん
>この柄も素敵だね!
>生地が厚くてちょっと縫いにくそう・・・うちのミシンじゃ無理かな~?
かなり分厚い布地ですよーー。押えこんでミシンに入れると汗が!!

>花火の前におうちで腹ごしらえして行ったんですね。
>それが正解です。うちみたいにもめなくて済む~(笑)。
多摩川のはかめたろうさんの所より近くで見れたので出来たかも。遠いとやはり現地調達ですよね。
(2006年08月21日 09時05分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: