神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2007年08月26日
XML
カテゴリ: 手作りインテリア




さいころ型の積み重ねて使う収納が欲しかったんだけど

どこにでもありそうなのに、

サイズや色合いを考えると

見つけられなくて

いっそのこと作っちゃいたいなぁ・・・・・・

と思い続けてました



思わずチャンス到来でした。

木工室を使わせてくれるホームセンターには

近くにプールがあるのです。

パパと娘にプールに行ってもらってる間に

木工室にこもって作りました。

(本当はパパに作ってもらいたかったんだけど・・・)

3つの箱.jpg

カウンターの上の棚となりました!!

最初は白く塗る予定だったけど

選んだファルカン集成材という材木は

限りなく白くていい雰囲気だったので

サンダーで磨きをかけて出来上がりです。

カットもホームセンターの人にお任せで

ほとんどサイズどおりきれいに切ってくれたので

私は釘を打って、サンダーで磨きをかけただけ~~



当初の予定の3つを作っても、時間も材木も余ってたので

フレーム2.jpg

壁につけて飾り棚にする予定です。

この写真のほかにものすごく小さいのがもうひとつできて

全部で6個のフレーム型の棚を作って帰ってきました!!

楽しかったですぅ~~

第一弾 シェルフ

第二弾 コート掛け

全部、自分でやってみてよかった~~て思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月26日 10時21分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作りインテリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
*nao*mama*  さん
こんばんは~☆
フレームすてき!!木工って、興味あるけど絶対ムリだわ~。
ホームセンターの力を借りれば、私にもできるかな~☆
パパさん、娘さんみてくれるなんて協力的ですね♪♪
(2007年08月26日 19時15分46秒)

Re:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
myu*  さん
こんばんは
ホームセンターで場所を貸してもらえたら近所に音の心配しなくてすむからいいね♪
わたしもDIY大好きだけど最近はご無沙汰してるな~。
今回のサイコロ型のBOXもとっても素敵♪ (2007年08月26日 20時24分03秒)

Re:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
ゆきちゃん さん
とうとうDIYまでも?!

よく読む雑誌に、たまに特集されていて、すてきだなぁとは思うのですが、手が出ない・・・

とっても素敵です(●^o^●) (2007年08月26日 20時33分40秒)

器用だね~  
いつもなぎさちゃんのクリエイティビティに尊敬してます。そのうちスローデビジーななぎさちゃんの本が作れそうだね。 (2007年08月26日 21時34分53秒)

Re[1]:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
marielilie  さん
*nao*mama*さん
>こんばんは~☆
>フレームすてき!!木工って、興味あるけど絶対ムリだわ~。
私もずっとそう思ってたんですが、ホームセンターの無料で機器を貸してくれる木工室を発見して飛び込みました。
女一人でがんばってると、店員さんも親切にアドバイスくれるし~~

>ホームセンターの力を借りれば、私にもできるかな~☆
>パパさん、娘さんみてくれるなんて協力的ですね♪
ホームセンターの店員さんに相談に乗ってもらえばできますよ~~~
パパさんそんなには見ててくれないけど、木工させられるよりはよかったみたいですよ~~
-----
(2007年08月27日 19時15分46秒)

Re[1]:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
marielilie  さん
myu*さん
>こんばんは
>ホームセンターで場所を貸してもらえたら近所に音の心配しなくてすむからいいね♪
音の心配も汚したりの心配もないので、いいところをはっけんしました!!

>わたしもDIY大好きだけど最近はご無沙汰してるな~。
>今回のサイコロ型のBOXもとっても素敵♪
-----
myuさんもするんですねぇ。
手作り好きにはやめられないですよねぇ (2007年08月27日 19時17分15秒)

Re[1]:DIY 第3弾 フレームを一杯作りました(08/26)  
marielilie  さん
ゆきちゃんさん
>とうとうDIYまでも?!

>よく読む雑誌に、たまに特集されていて、すてきだなぁとは思うのですが、手が出ない・・・

>とっても素敵です(●^o^●)
-----
ありがと~~
100円ショップとかでうまくさがしたら、お値打ちのものも発見できるかなぁとも思うんですが、サイズやいろいろ気に入ったものはやっぱり自分で作るのが一番ですよねぇ。
6個フレーム作って釘とかまで含めて2400円でできたから、まぁまぁかなぁ??
(2007年08月27日 19時19分30秒)

Re:器用だね~(08/26)  
marielilie  さん
あんにんどうふさん
>いつもなぎさちゃんのクリエイティビティに尊敬してます。そのうちスローデビジーななぎさちゃんの本が作れそうだね。
-----
どうもありがと~~
そんな日が来るといいなぁ??
(2007年08月27日 19時20分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: