神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2007年11月25日
XML
カテゴリ: ケーキ




まわりには紅葉を見つつ温泉旅行などという声も

聞かれてるんですが

ランニング中にじん帯を痛めて松葉杖のパパさんが

いつ我が家は、なんてことなく家のそばでぼんやりと



今日は娘とIKEAデートしてきました。

行ってみて知ったんですが、今日はモミの木の入荷日だったそうで

ーーーーそういえば先日教室にいらした方が言ってました。ーーーー

駐車場を入るところからモミの木争奪戦の様子がみえて・・・

今日はツリーを買いに行ったんではなかったんですが

いつかはツリーをと思いながらはや8年目の我が家にも

とうとう!!チャンス到来と思ってゲットしてきました。

北欧らしいシステムが決め手でした。

高さ1mほどの生のモミの木は1990円でしたが

年明けの限定期間に使ったモミの木とレシートを持って行けば

1990円分の金券にしてもらえるというもの。

飾ってない間の保管とかがおっくうだったので

このシステムは我が家にぴったりでした。

根っこはもうない切った枝なので500円ほどの花瓶のような

ホルダーを買うんですが、このホルダーをキープしておけば

毎年新鮮な生のモミの木を使えるってことですよね

帰ったのが遅かったので、飾りつけばまだですが

飾ったらまたアップしまーーす。

何と昼過ぎには今日入荷の分は売り切れだったみたいです。

今度は来週末だって!!



昨日はpatisさんの定例の講座でした。

今回はシュー。

このもようは改めてレポしますね。

それでさっそく、復習して生クリームで作ったシュー生地です。

ちょうど使いかけのマロンクリームもあったので

マロンシューにしてデザートにしました。

マロンシュー.jpg

中にはこれも仕込みました。



娘の食欲炸裂でした。





そしてここのところリーンなパンのリクエストばかりする娘のために

カンパーニュ.jpg

カンパーニュ。

カンパーニュ2.jpg

オートリーズからして約半日以上の仕込みです。

トラディショナルはオートリーズにも向いてるし味も深いし

しばらく離れられません・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 20時32分03秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: