神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




第2のお母さんと勝手におよびしてる方と

ひさびさのランチです。

今回はミッドタウン の Union Square Cafe

連れて行っていただきました。

窓の外はきれいに作ってある公園で

内装はさすがの六本木ミッドタウンの素敵なレストランでした。

ちょっとカフェというにはお値段的も、内容的にも

ゴージャスすぎる気もしますが・・

横目で見る違うテーブルの方々が食べてる

巨大なハンバーガーもとってもおいしそうでしたが

(一人一皿頼んだら後悔する大きさでした。)

今回はコースで。



まずはシェフズサラダ

003
003 posted by (C)sucreneige

この大きさでスモールの方だそうです。

一人で食べたらこれだけで十分な具材とボリューム

たっぷりのサラダ用の野菜たちに

エビにアボガド、茹で卵、チキン、ビーツ、コーン チーズ

トマト ブロッコリー 取り分けていただきました。

001
001 posted by (C)sucreneige

パンはメゾンカイザーに特注してるそう・・

これはサツマイモを練り込んだパン。


005
005 posted by (C)sucreneige

九条ネギと赤ネギと下仁田ネギとカニのトマトソースパスタ

ゆで加減もばっちりでおいしかった~~

一人分を3人でとりわけるように

少量でも満足のいくしっかりした味付けをしてくれてました。

うま!!

006
006 posted by (C)sucreneige

メインは生ハムとセージを一緒に焼きつける

イタリアのポークソテー サルティンバンコ

何にしろ脂身が苦手な私がぺろっと食べられました。

焼き加減、塩加減 goodです~~

コースはここまでで、もうお腹は十分でしたが

デザートもいただきました。シェアで

007
007 posted by (C)sucreneige

シュトゥルーゼル、は今回はアップルではなくて洋ナシでした

個人的にはこのお菓子はリンゴが好きかな~~

008
008 posted by (C)sucreneige

奥に見えるのは

ソフトチョコクッキー かぼちゃクリームサンド
かぼちゃのヌガチーヌ シャーベット添え

手前はモンブラン 
中にはお店で皮むきからした渋皮煮が入ってて
栗にはやっぱりカシスのシャーベット

おいしかったですよ~~~。

コーヒーもきちんと丁寧なお味でした。

さすがニューヨークで人気のカフェらしく

多国籍なところも面白かったです。

イタリア、スイス、アメリカ、フランス・・食べました。

おしゃべりも楽しく、いい一日を過ごさせていただきました。



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

クリック御協力お願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 18時35分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: