PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.08
XML
カテゴリ: 物・モノ・もの
ヤバいんですよ

なんて、先日なにげなく友達の石男さんが書くもんだから
封印していた欲望がモクモクと湧き出し(笑)

あっ!別に金魚すくい(モナカはパス)やりたいとか
すくい屋を開きたいんじゃなく(爆)

「ネイチャーアクアリウム」ってやつ
水槽の中に自然の情景を作り
水草を多用してレイアウトにこだわり

(日本人が作ると普通はそうなる)
※まぁ、便宜上そう呼んでるみたいだけど
 意味不明なんだよな
 普通に水草水槽だと思うんだが(笑)
 「ZEN Aqualium」ならまだわかる
 そもそもネイチャーじゃないアクアリウムって

アクアリウム(W) プチアクアリウム(八角) TD-08
 おもちゃ屋にあるプラスチックの魚がぷかぷかしてる
 メンテナンスフリーの奴でしょ(爆)


まぁ、言葉はどうでも良いのですが

植物好きのnagooとしてはまさにうってつけ
こうなると居ても立ってもいられずに
本屋やら古本屋へ走る!
先ずは無くとも情報収集ってことで(笑)
雑誌やら関連書やらを漁りまくり知識を吸収

新鮮で楽しいですねぇ

ふむふむ・・・
水草には光が必要で
水に一定量のCO2が溶け込んでなければならない
(まぁ、植物だから当たり前だな)
CO2ボンベからタイマーで適量を溶かし込み・・・

テトラ テトラ CO2オプチマット NEW トリオ ナチュラルCO2システム
えっ!ネイチャーっていうんだから自然のままじゃないの?(笑)
ちょっと待てよ
光って日光のわけないよなぁ
(理科室の藻だらけの水槽になってしまう 笑)
60cm水槽で20W蛍光灯が最低2本は必要
できればメタルハライドライトが好ましい

うわぁ!こんなところでメタハラの名が出てくるとは
商業デザインしてないと使わないだろ?
車のショールームじゃないんだから
リビングにメタハラを!なんて聞いたこと無いし(笑)
そもそも球だけでも1.5万ぐらいするぞ

アクアシステム アクシーエムワン(20000K) メタハラ 60Hzアクアシステム アクシーエムワン...
えっ!器具で5万
20000K(ケルビン)って
昼光の平均色温度で5000Kじゃなかったか?
こんなに敷居が高いものなの?
ん~

さて、順序が変だけど何が飼いたいかなんだよなぁ
クラゲは海水でめんどくさいし
淡水エイは大きくなるでしょ

ショートノーズガー
古代魚もほとんどが大きくなっちゃうし・・・
ってことで前々から気に入ってた

Co.アエネウス Co.パレアタス Co.ステルバイ
コリドラス
こいつらはナマズの仲間で、底の砂に頭突っ込んで
モフモフとエサ探しするのがかわいいんだなぁ(笑)
赤コリでも花コリでもいいんだけど
やっぱりCo.ステルバイだな

エビも飼いたいなぁ

レッドビーシュリンプ
レッドビーシュリンプっていうこんな鮮やかな奴
でもグレードが高い(柄が綺麗に出てると)と
メチャクチャ高いんだよなぁ
それからそれから・・・

妄想が膨らみ過ぎて
置く場所がない事に気付かないnagooであった(爆)

例のネイチャーアクアリウムのコンテスト
「世界水草レイアウトコンテスト」の歴代グランプリ作品
http://www.adana.co.jp/contest06.html

確かに凄いですよ 必見!
でも、この状態が維持できるのかは知らない(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.09 13:57:54
コメント(14) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: