PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.05
XML
カテゴリ: 手作り
以前こんな話題をしてまして
本革のコスメポーチって
なんであまり見かけないんだろう?
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200707010000/

友達の hironya さんから
メイクブラシケースが欲しい!との仰せもあり
やり取りしながらそれなりにあれこれ考えてみた結果
くるくる巻いて留めるブラシケースでいこうとの話に
まぁ、BOXにしちゃうと荷物になるしね


「よきにはからえ」との仰せに(笑)
hironyaさんの好みも考慮し
革探し

とはいっても、行くのはいつも 「And Leather」 (笑)

予算は限られてるのでモーモーさんで作ると打診していたものの
イマイチ良い革が見つからない
すると、いつも親切にしてくれるおっちゃんが
外から帰ってきたようで
おっ!また来たか
今度は何作るんだ?

なんて感じに奥から出してくる
おっちゃんは忙しいらしく
ごめんねぇ、時間取れなくて
と、そそくさと退場(笑)
引き継いだ店長さんに見せてもらう


なるほど、子供のメーメーさんね
そりゃぁさわり心地も良いよね
でも、高いから予算over!
おっちゃんが・・・でいいって
えっ!あれ社長? それはそれは(爆)

hironyaさんもグレードが上がって怒るわけ無いだろう(笑)
茶色や黒じゃ面白くないし
発色は良いけどオレンジや赤は目にキツイ
何色かあったけどやっぱりコレかな


ピーコックグリーン
こういう中途半端な色が好き(笑)
それもベルベットのように細かい毛羽立ちのラムスエード
なめらかで柔らかくてスリスリしたくなる質感

やっぱりこの質感を生かさないとな
と、他の材料も色も合わせていく


で、こうなった
焦茶と合わせてもよかったけど白の方が爽やかかな
ということで、hironyaさんに確認
爽やかに白!とのこと
ここら辺、似たような感覚だとスムーズに行きますね
好みが全く違う人だと全てのことに確認が必要
普段の設計ワークも一緒(爆)

さて、簡単にスケッチを描いて送る





・内側を袋状にして中に何かを入れられるように
・逆さになったときブラシが落ちないようにフラップ有り
・白い革も表がスエード
 質感を合わせるためにとブラシなどに直接当たる側が表革になるので
 毛羽が取れてブラシに付いたりしにくく
※ラムスエードは毛羽が元々取れにくいからOK!
などなど考慮してデザイン

仕事道具だし、いつも使ってるから
現物を送ってもらえない
ちょっと心配なので原寸図を描いて送り
現物を置いて様子を見てもらう

大丈夫そうなのでそろそろ製作に・・・
製作編はまたいづれ




※オーダーの時は革物に限らず
 いつもこんなやり取りをしてるんですよ~

ってな感じで革モノの作り方を教えるのを
週1でやっております
こちらも御覧ください

玄創工房
http://www.gensoukoubou.com/

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.05 15:34:33
コメント(12) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
Saki  さん
わーいい色!ってモニターを通した色だけどさ(爆)
ステキなメイクブラシケースになること間違いなしですね。
持ち歩くようなメイクブラシケースもちゃんとしたコスメポーチも私には用がない…
直径一センチのブラシが8本!ん~想像できない。
hironyaさんの仕事道具なんだぁ。へぇ。

この先のレポートを楽しみにしてますわ。
(2007.08.06 08:10:06)

Re[1]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>わーいい色!ってモニターを通した色だけどさ
あねごも好きそうな色味だと思いますよ
シビラ byイトキン(笑)っぽい色
>持ち歩くようなメイクブラシケースもちゃんとしたコスメポーチも私には用がない…
じゃぁ、あねご用にベルトに着けれる
http://www.rakuten.co.jp/monju/535036/536171/
こんなのは?(笑)

>この先のレポートを楽しみにしてますわ
はいはい
いきなり完成写真かもしれないですが(笑)
いや、途中を撮ってもみなさんあまり興味ないみたいだし
めんどくさいし(爆) (2007.08.06 22:37:34)

Re:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
Lyon55  さん
え~、途中写真も好きですよ。

いい色の組み合わせですね。
メイクブラシケース、大人の女性の持ち物って感じがします。

製作過程や完成を拝見するの楽しみです。
(2007.08.07 00:07:53)

Re[1]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
Lyon55さんへ
>え~、途中写真も好きですよ。
そうですかぁ(笑)
つい撮り忘れちゃうんですよね
作業を途中で止めるのは意外と難しい(笑)

>いい色の組み合わせですね
綺麗ですよね爽やかな感じで

>メイクブラシケース、大人の女性の持ち物って感じがします
そうなんですか?
でも、聞いてみると
みなさん持ち歩く量が全く違うんですよね
ビューラーまで入れてる人とか、リップだけとか・・・
まぁ、どちらにせよ
メイクには縁がないもんで(笑) (2007.08.07 12:43:06)

Re[2]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
Saki さん
nagooさん
あ!ノミを入れる袋ってメイクブラシケースのかたちまんまだわ!
こういう色で作ったらおしゃれー。
のこぎりケースもいいなぁ。
なんてね。

(2007.08.08 00:15:12)

Re[3]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>ノミを入れる袋ってメイクブラシケースのかたちまんまだわ!
>こういう色で作ったらおしゃれー
そうですね
あねごの場合はいつでも使えるように
ベルトに留められる(腰から下げれる)仕様に(笑)
>のこぎりケースもいいなぁ
のこぎりは刃に直接あたるところがねぇ
油紙とか巻いて入れればいいけど
もちろん一体型で肩掛けでしょ(笑)

そういや、昔の大工袋
底にブリキか何かを入れてあって
今で言うボンサックみたいなのもかわいい!
道着袋もあんな感じかな?
斜め掛けワンショルダーなら安定するし (2007.08.08 12:46:57)

Re[4]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
Saki  さん
nagooさん

ノミ袋をベルトに留めてのこぎり袋は一体型で肩掛け。
底にブリキの入った斜め掛けワンショルダーの大工袋。
これを全部装着した私、何者なんでしょう。あれだよね、ハリウッド映画の”くのいち”?

大工袋から数々のアイテムを使って、敵地へ侵入して
ノミ袋からノミを出し、敵の脳天に投げつけ、のこぎりで敵の体をぶった切る。
そんなイメージでしょうか。
なんかhironyaさんのメイクブラシとはえらい違いなんですが…。なぜ?


(2007.08.08 20:58:20)

Re[5]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>大工袋から・・・
>そんなイメージでしょうか
えっ!そっちですか?(笑)
そこまで攻撃的だとは思ってなかった(爆)

建築途中の現場に飛び込み
ココの収まりが汚い!ってノミを出したり
板はこう切るんだ!ってのこぎり出して
って方で・・・(爆)

>hironyaさんのメイクブラシとはえらい違いなんですが…。なぜ?
>ちゃんとしたコスメポーチも私には用がない
のコメントに乗っかっただけと言いますか(笑)
nagooの中では特に差を付けたわけでは・・・
いや、申し訳ないです m( _ _ )m (2007.08.09 02:22:59)

Re[6]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
saki さん
nagooさん
あぁ、現場チェックの設計士ね。
そっかーそうだよねぇ。(そんな設計士がいたらイヤだけど。)
って設計士の仕事を復活したら本当にそうなりそうだけど(爆)

そういえば”くのいち”になるにはお色気がたりないわよねぇ。
(2007.08.09 22:58:06)

Re:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
hironya---  さん
nagooさま、お疲れさまでございます!
忙しい中ありがと~
綺麗なお色で、ふわふわ感が伝わってきますね
可愛いスケッチですぐにイメージ出来たし、サイズの確認も可能だなんて感動した!
わたくしのツボをガッチリおさえて下さっているので有難いです!
女の子!?よりよーくご存知だし(笑)
*↑私も含む

白鳳堂さんと大橋さんのコラボもそうだけどブラシケースの色はだいたい決まっているわね
つまらないな
ブラシを使用するとメイクの仕上がりは確かに違いますよ!

お道具入れも綺麗な好みの色なのでメイク時間が益々楽しくなりそう
よろしゅうお頼み申し上げます
(2007.08.10 11:32:38)

Re[7]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
sakiさんへ
>あぁ、現場チェックの設計士ね。
>そっかーそうだよねぇ
たぶんあねごのことだから ウズウズして手が出ちゃう
ココはこうでしょ!とかいいながら(笑)

>そういえば”くのいち”になるにはお色気がたりないわよねぇ
また、コレにコメント返すと危険な気が・・・(爆) (2007.08.10 11:39:14)

Re[1]:メイクブラシケースが欲しい!hironyaさん編(08/05)  
nagoo  さん
hironya---さんへ
>綺麗なお色で、ふわふわ感が伝わってきますね
ありがとうございます
なにしろブラシケースに子羊の背中まるまる使うなんて
手作りじゃないともったいなくてやりません(笑)
>サイズの確認も可能だなんて感動した!
でも、やっぱり実物がないと合わせられないから心配なんですよ
メイクを半月ほどしなくてもいいとかなら借りられるけど(爆)

>わたくしのツボをガッチリおさえて
ここらへんは何となく好みが似てるんで大丈夫かなと(笑)
>女の子!?よりよーくご存知だし
えっ!全部hironyaさんから教えてもらってるんですが・・・(笑)
>白鳳堂さんと大橋さんのコラボ
焦茶かぁ ふ~ん
合皮で裏打ちするなら表は何色でも良いんですけどね
というか、どうせ汚れたときは何色だって目立つわけだし(笑)

>ブラシを使用するとメイクの仕上がりは確かに違いますよ!
ん~残念ながらそこら辺は経験ないのでイマイチわかりませんが
身近な小物が気に入ったモノだと楽しいですよね (2007.08.10 11:58:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: