PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.09
XML
カテゴリ: アート・デザイン
時代は現代アートですかねぇ・・・

ちょうど今販売中の雑誌『Brutus』でも特集組んでるし
六本木ヒルズの森美術館では2/2から4/6まで
『UBSアートコレクション』が開かれてるようで

って特集読んでみる
「すいすい理解る現代アート。」
ん~ 微妙(笑)

いや、確かに

まとまってるし
アート好きなら買わないとですが(笑)
方向がなんか違うかなぁ・・・

みなさん現代アートって
わかります?(笑)

本来アートなんてモノは
うわぁキレイ! とか
すげぇ~ とか
逆説的に
気持ち悪り~ とか
怖い! とか

「うわぁ」って部分が重要で
何らかの感情が湧き出れば良くて
もっとわかりやすいもんで・・・

ところが
おもしろけりゃいいじゃん

売り出すために評論家と手を組んで
いつの間にかモノの力じゃなく
概念とかコンセプトとか
それこそ言葉の部分での表現ウエイトが増えちゃって

60年代になったら
絵なのか模様なのかもわかんなくなっちゃって

70年代には
もう作品を作る姿もアートだってことで
パフォーマンスが主流になっちゃって

80年代はパンクだ~
ってよくわかんなくて(笑)

90年代はシミュレーションとか言いながら
流用、引用、再利用(爆)

最近やっと?
アートってみんなのものだよねぇ
誰でも創れるよねぇ
なんて身近に戻りつつあって・・・

で、ですよ

いつからが現代アート?
ダダ、シュルレアリスム、ポップ・・・
そんなに前からのムーブメントも現代なの?

これだけ方向性も思想も変化しているのに
わかりにくいと全部まとめて現代アート?(笑)

ん~

そもそも
全てが止まっている「美術館」に
現代アートが展示されてて良いのだろうか(爆)




Brutus
http://www.brutusonline.com/

森美術館
http://www.mori.art.museum/jp/index.html

The UBS Art Collection
http://www.ubs.com/4/artcollection/index.html

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 17:49:53
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: