PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.13
XML
カテゴリ: 手作り
先日

こんな端切れを大量に手に入れ


トリハダだらけの状態でして(笑)

まぁ、ここまで細切れだとどうしようもなく
ボチボチ(クイルマークと呼ぶんですよ)
の無い場所じゃ なんの革使ったかも
わかってもらえないし(笑)

でも柔らかくてしっとりした質感は

※等級の低いオストリッチは堅いんですよ

ちょっと手間がかかるけど・・・と


こんな感じかな


で、表面のポイントになるので
こういう変わった縫い留め方をして


なかなかいい感じ~
パッチワークと呼ぶのかな

コレを表に使って
うちで転がってる端切れを集め(笑)
ぢくぢく手で縫って
名刺入れにしてみる






開くとこんな感じ


内側~
裏張りはベージュの豚革
ポケットは焦茶のスエードで
片側はマチ有りで反対側はマチ無し


見た目だけなら型押しオストリッチもあるけど
牛革に型押ししても堅くて質感が違いすぎる
豚革に型押ししたものの方が質感は近いけど
毛穴のあるオストリッチってのも・・・(笑)

とはいえ裏張りにも使った豚革
豚だからと低く感じる人もいるけど
擦れや引っ張りに強く
毛穴が貫通してるので通気性も良く
丈夫なんですよ
ちゃんとしたバッグメーカーじゃ
内張りに豚を使うところ多いです

ん~
なんだか
全部柔らかい革だから
手作り感が溢れちゃってるなぁ(笑)




ここのは高いのぉ~(笑)


えぇと・・・
もうちょっとなんとかならないもんだろうか?(笑)



もはや 革でさえなく~(爆)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.13 18:22:50
コメント(18) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: