PR
Calendar
nodasukaさんComments
年末年始を我が家で過ごした娘を東京駅まで送る。娘は日本で最初の中学校といわれている学校に通っている。不思議なモノで長男の行っている学校は日本最古の私立学校という。偶然だが、歴史のある伝統校で学んでいるため俺とは別居している。
娘は中高一貫校の中学生なのでまだ心配しないでいいのだが、高校生の長男はいよいよ今年が受験本番。俺も親として人並みに心配しているのだが・・・。
冬休み、春休み、夏休みと娘は皆勤賞で遊びに来てくれるので、親馬鹿な話だが娘が可愛くてしかたがない。だから、東京駅まで彼女を見送るとやはり寂しい。

もっとも、いつまでもセンチに浸っている場合じゃない。親としては、こいつらの学費を稼ぎ出さなくてはならない。子供の教育は、人生において本業の仕事以上に大事な大仕事だ。
しかし難しい世の中になったね。有名校を出れば単純に将来を約束される時代ではなくなった。学歴なんて、実際のところ何の役にも立たない。世の中に出るまで戦略的に学んで実力をつけないと、 ワーキングプア が待っている嫌な時代だ。
今考えると、俺は リーサラ不適格者 であることが幸いしたが、いや、実に危なっかしい人生を歩んでいるよ。
気を引き締めて今年も頑張ろう・・・。
★箱の中のツール 2018年07月29日
★事務所旅行 2017年10月24日
★電気工事2回目完了。 2016年09月25日 コメント(2)