なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2006.06.28
XML
テーマ: ニュース(95833)
こんにちは、やまずんです

山純


清潔志向 について考えたいと思います。
最近、あまりにも‘清潔‘を気にする人が多いと思いませんか?
汚いのはダメ! ってゆうのが 強迫観念化 してる‥というか。

例えば‥
「なんでも、除菌」 
⇒ファブリーズとか掃除用のスプレーとか『除菌ができる』を売りにしてる
「男のエステ」
⇒ヒゲの脱毛とかお肌のケアとか。なんでそこまで気にするの?
「公園で遊ばせたくない」
⇒土の中には何があるかわからないから、砂場では遊ばせたくない!

う~ん・・、どこもかしこも 除菌・ 抗菌 殺菌
ここまでくると、清潔志向というより、 清潔信仰 !?

清潔志向の本質は、答えが出せない社会問題


清潔 」という概念は元来、都市生活による「 衛生 」が発端となっている。

田舎では山、川、海などによる自浄作用があるのに対して、都市では 人口過密により自浄限界を超えている 。だから、大気汚染・水質汚染問題などの様々な問題に対して、浄化・消毒・殺菌まで必要な対処が必要となってくる。

最近の清潔志向を総合的に判断すれば、本来は 市場拡大絶対主義により発生した 社会問題 であることは明確 にもかかわらず、 答えが出ないがためにその根本課題には触れようともせず、生活レベルの目先である「清潔」という 個人課題 にずり落ちていることが問題  であるように感じる。

   ・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・° ★,。,*:・°★, 。・:*:・ °☆ ・: *:・°★,。,


なるほど~
清潔が、 市場原理が生み出した社会問題 ってゆうのは、大きな気付き
いくらファブリーズとかをシュッシュしたって解決する問題ではないことは明らか
本当は「市場の仕組みって、どうなっているの?」を追求しないことには解決できないっ
みんなで、’市場’について勉強しましょ⇒ 市場の起源と原理

ランキングに参加してますみんなにこの事実、知ってほしい
ランキング3 ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 17:56:46コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: