どもあこりんでっす![]()
朝晩、寒くなりましたねぇ~風邪などひかれてませんか?
ブログを読んでいただいているあなたっ
誰かの一言で、 一喜一憂 した経験ってありません??
言葉のチカラって不思議なもので、たった一言の言葉で 歓喜
したり
、
そして時には 落胆
させられる
こともあります。
でも、最近そんな一喜一憂しちゃう言葉って、あやしいなぁ~って思うんです。
例えば、 『愛』 っていう言葉
>愛という中身は
信頼・安心・充足・肯定視
排他・独占・執着・嫉妬
など、様々なものを含みます。(
中身の整理
)
そして
>これほど対極に位置する感情を、ひとつの概念で括ってしまう「愛」は、ある意味でとても便利な言葉です。
>
「信頼」が愛
なら、不信や否定に基づく
「排他」も愛
。要は
妬みや嫉み
、 他者否定
という感情を、心地よい
安心や信頼
ということばで覆い、そんな自分たちを肯定しよう(まあしかたがないからよしとしよう)といったインチキ臭さを感じます。(
性にまつわる言葉はなぜかくも曖昧なのか
)
聞こえはいいけど、 曖昧 で実は 中身のない 言葉。
一喜一憂
しか~し、 なんで屋 の言葉は違います。
とことん、 相手を対象化した言葉 ☆.。.:*・°
だから、路上のみんなネットのみんなに響くんですねぇ~☆.。.:*・°
『いい男♂の条件』と『いい女♀の条件』 2006.10.03 コメント(2)
一緒にいるだけで☆.。.:*・° 2006.09.27 コメント(5)
私たち、産みたくないわけじゃない!でも… 2006.09.25 コメント(5)
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search