小さい子供にしてみたら、テレビって相当不思議な物体ですよね
何か動いてる?!と思ったら、急にシーンが変わったりして、さっきとは全く違う映像が映し出される。理解できないのが普通だし、当然。
まずは身近なお母さんとのコミュニケーションの中で、表情や雰囲気、そして匂いや手から伝わって来る感覚など、様々な情報をキャッチしながら赤ちゃんは成長していくんですね。だから、そうゆうのを無しにテレビばかり見せられて、お母さんとのコミュニケーションの時間が減ることは、成長期の子供達にとっては悪影響なんですね
次回へつづく・・・
ランキングに参加してますみんなにこの事実を知ってもらいたぃです
お受験熱上昇!~ママよりパパが熱上げる… 2006.10.07 コメント(5)
子どもを産みたい人が産むことをためらう… 2006.10.02 コメント(5)
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search