はじめましてあこりんです![]()
一日ごとに季節がどんどん変わっていきますね。
みなさん、秋の夜長をどうお過ごしですか?
初記事に少々緊張しています☆.。.:*・°
**********************************************************
で、今日はちょっとこのネットというものについて☆.。.:*・°
みなさん、毎日ネットって使ってらっしゃいますよね?
調べモノに連絡にと、めちゃめちゃ便利で、
私はネットに繋がらない日はない!っと言い切ることができます。
で、その便利なネット界はとうとう、
『急増するインターネットによる広告が、マスコミの存在を揺さぶる』
にまでいたったようです。↑から抜粋しますが、
インターネットによる広告費は
平成 8年-------たった16億円
平成 15年-----1,183億円!!!
平成 17年-----2,808億円を記録!!
そして、現在加速中らしいです。
>>現在のテレビは、辛うじて広告費収入を維持しているが、その収入という心臓部において、マスコミ全体に激震が走っていることは間違いなく、マスコミによる共認支配の構造が変化していくのも時間の問題である。( 投稿より
)
むむっ、これだけの需要をネットにとられたら、テレビ業界も苦しそうですねぇ~
みなさん、テレビって見ていますか?
私は年々 テレビ<<ネット
っていう比重になってますねぇ~
じゃぁ、テレビの方の広告費は?とか、他の媒体は?とかっていろいろと疑問も湧いてきたので、また、わかったら報告しま~す。
みなさんも、何かわかったら、教えてくださいね。
それでは、これからの、ネットの可能性を応援してくださる方![]()
クリックお願いしま~す。
まだまだ出てくる!自己中な親達の事例! 2006.09.22
第21代総裁 2006.09.20
少子化対策と高齢化対策の関係~高齢者の… 2006.09.18 コメント(5)
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search